SSブログ

タンクカバー再塗装 [XB12X Ulysses録]

タンクカバーを塗り直しました。やはり中途ハンパな作業はいかんですたい!

向いていない塗装作業。一度は取り付けしましたが、塗装の垂れとかあって、
見た目がよくない。ここは今一度、塗料を購入してじっくり再作業する事にした。
塗料の他に磨き用のコンパウンドも購入しました。

塗装の前に、しっかり下地処理。平面をしっかり出しました。
スプレー缶での塗装は合計7回に分けて行い、約2時間半かけました。
乾燥に24時間置いて、粗目→細目→極細目コンパウンドで磨き鏡面化。
ここで24時間置いて、液体コンパウンドで更に磨き上げました。
やはり塗装は時間を掛けて行えば、そこそこ上手くいきますね!
明日は仕事納めです。終わったらビューエルをしっかり仕上げます!
2021-12-28T00:08:09.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

フェンダーレス考 [XB12X Ulysses録]

注意点は10月から始まったバイクナンバーの表示規制です。上40度下10度!

私のユリシーズ改のお尻はXB12SSのものがついているので、ノーマルです。
今回検討しているフェンダーレスキットはYOYO製です。FRP+アルミで、
Buellありしころは皆さんこれかキジマのフェンダーレスを着けていました。
ちょっと気になるのがナンバーをもっとよく見えるようにと今年の10月から
本格的に規制がスタートしているところです。具体的にはスポスタでよくあった
ナンバーのオフセットはダメ、ナンバーを縦にするのもだめ、上向きは40度内、
下向きは10度となりました。

ビューエルのフェンダーレスはナンバーの角度によっては走行中にタイヤにヒットする
可能性があるので少し心配。またフェンダーレス開発時(2003年)にはナンバーの
規制なんてなく、この辺の角度も自分で調整するしかないです。
でもね、写真をいじってリヤ周りを消し込んだユリシーズを作ってみたら、欲しくなる!
2021-12-23T01:33:55.jpg

ま、脳みその機能の30%はバイクによって動いてますから脳内でも『いいわぁ~』と
感じていたのを写真閣で具現化するとフェンダーレスはやってみたいです。
というわけで、メルカリで販売されとるフェンダーレスはチェックしてます!
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

カラーチェンジ [XB12X Ulysses録]

懐古主義なんですよ。10年ぶりに購入した時のスタイルに戻しております!

私のユリシーズは元々は黒(ミッドナイトブラック)でしたが前々オーナー様が
オレンジ色に交換されました。ホイールもその時に後ろ側、前は前オーナー様が
交換して、基本オレンジ欲の強いユリシーズになっていました。
今回、スクリーンを止めるゴムに不具合があり、海外からBuellの部品を
取り寄せしている会社さんに問い合わせたら、1個2,090円、4個8,360円となり
びっくりしているところ、このゴムがついたままフロントカウル一式が出品
されていたため落札しました。併せてXB9S用ですが黒いタンクカバーも手に入り、
一部手直しして今回装着しました。

脳内では、ホイールの塗装をしようと思い、まずは景気づけ(?)でラバースプレーで
現在のゴールド色をシルバー系に換えてみようかと思い塗料は買いました。
が、やはり性格上の問題で塗装下手は小学生以来続いていて、いまいちうまくいきません。
こらえ性というかめんどくさいが先に立つんですよね。で、悩んでます。
フェイスブックのコミニティー参加者の方々からは概ね評価はいいです。XB12Rにも
黒の車体にゴールドホイールがありましたから似合わないわけではないです。

とりあえず暫く乗ってみて考えようかと思います。XB12Xで日本中を走り回って
いる頃には自由がかなりありました。今は時間的に」自由はなく責任もあります。
ふと懐古趣味のつもりで昔の姿にしたいだけかもしれません。
ホイール塗装は来年の目標としておいて、とりあえず来週はバイクにのります!
2021-12-19T13:03:02.jpg2021-12-19T13:03:02.jpg


分岐点メモ(2021年12月19日)
1,ユリシーズ復元化計画案
  ユリシーズ専用ホイールとタンクカバーを購入し、リヤ周りをユリシーズにする
2,2021年仕様に頭を切り替える
  現在の状況でステイ。色替えをする場合は、ラバースプレーでグレーに塗り、
  イメージが合えば、ホイールを塗装屋さんに出して仕上げる。黒かグレー系
3,ホイールを自分で塗ってDIYの腕を上げる
  XB9R前後ホイールセットを購入。ビートブレイカーに始まるタイヤ取外し工具を
  そろえて、今まで手付かずだったホイール交換を自分で行えるようにする。
  今は時間がなく昼間にタイヤショップに持ち込むのも一苦労です。(往復2時間)
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この辺で手打ち [XB12X Ulysses録]

塗装は苦手です。綺麗にしすぎたのでノーマルプラ外装が汚く見える

今回の弱点はBuellのロゴがはがせないところにあります。
そのため文字にマスキングをして塗装をしましたので磨き作業が上手くいきません。
特に塗装が薄くかつ、足付けが不足した側面部分の塗装は磨きすぎてなくなってました。
この辺はカーボン柄のシールでも貼っておきます。もしくは黒いテープかな?
今回の費用は本体4,500円の塗料代1,100円でした。クリアーはもったいないのでパスね。
2021-12-19T10:07:43.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

磨いてます。 [XB12X Ulysses録]

購入した安いタンクカバーですが赤い部分は塗装されておりました。

サンダーとて作業で赤い色は削り取り、これから耐水ペーパーで磨いていきます。
昨晩は320番までやりましたから、これから400番、600番、800番と
上げていきます。ビューエルのタンクカバーはインモールド樹脂で塗装なし。
磨いていけばツルツルになるはずなんですが、クリア塗装があるみたい。
なかなか骨の折れる作業ですが、自分でやれば出て行くお金はありません。
頑張ります。いや、頑張っていいのかなぁー不安でしかない。
2021-12-16T08:55:03.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

更新忘れ [XB12X Ulysses録]

来年のために忘備録です。任意保険の更新を忘れました。特約で継続できました。

多数飼いしてますから忘れました。今までないのでかなり焦りました。
特約で継続契約できましたが、早割も何もなく、昨年より高いでやんの。
2年連続の特約ではないので来年は早め早めの更新をしましょう。
チューリッヒには毎年、レッカーしてくれますからね。百キロ無料は助かってます。
2021-12-15T13:11:26.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ユリシーズカラーチェンジ2 [XB12X Ulysses録]

前回は蒼きビューエルでしたが今回は元来のカラーである黒にしようかと!

まずはユリシーズでは最も手に入らないフロントカウルを購入。
あわせてタンクカバーの黒を落札しました。これでパーツは完了です。
今回の肝はこの冬の最中にホイールを塗装しようか考えてます。
本来なら黒のホイールを購入しますが、場所がないのと、ビューエル純正
ホイールの塗装が弱いと言う点です。しばらくバイクに乗れなくなりますが
取外して塗ってみます。DIYで頑張ります!やっぱりウレタン塗料かな?
調べながら念のため、塗装屋さんに見積もりも取ろうと思います。
2021-12-15T06:56:28.jpg2021-12-15T06:56:28.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ユリシーズのオイル交換 [XB12X Ulysses録]

走行6万キロにてオイル交換です。しかし右掌を火傷する体たらく!

オイルフィルターを交換しようにも、手のひらを火傷したので痛くてできない。
オイルだけはなんとか抜くことができました。やっぱり真っ黒でした。
次回は早めに交換しようと思います。

プライマリーオイルですが、こちらはクラッチワイヤーの取付部にオイルにじみを
発見しました。この前、間違えて浸透潤滑剤をクラッチワイヤーに差してしまったので
これの影響かもしれないので、本日は清掃して様子見です。諸先輩からのアドバイスで
プライマリーケース内への水侵入の原因としてクラッチワイヤー側のパッキン劣化が
ありました。次回、またにじんでいるようなら新品のクラッチワイヤーに交換です。
火傷してなければ今日中に終わらせたけど、おっちょこちょいの自分には、
多少考える時間を置かないと、無駄な出費になります。まずは落ち着こう!

しっかし、触っている時間が乗っている時間を軽く超えそうだなぁ~
2021-12-12T07:07:12.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

リヤシャフト固定用ボルト顛末 [XB12X Ulysses録]

間違っていました。7/16-14だと思っていた在庫ボルトは一回り小さかった!

当然ネジ穴は壊れているわけではなく、普通に固定できました。ヘリサート加工も
当然しません。ヒロチー商事さんから届いた指定サイズのボルトは、今まで7/16-14と
思っていたボルトと見た目からしてサイズが違っていた。思い込みって怖いなぁ。
これでスイングアームのボルトが欠損していただけで、壊れておりませんでした。
これにてタイヤ交換から始まったリヤ周りの更新は終了です!
まぁ~正確にはブレーキディスクを交換したからブレーキパットの交換は、
セット作業なんですが、しばらく前に新品を投入したばかりなんでこのままで。

忘備録 リヤシャフト固定用ボルトサイズ → 7/16-14x1-1/2
    間違っていたボルト(キャリパー固定ボルト)→3/8-16規格
    一回り小さいボルトを間違えて発注して気付かなかったのが敗因。
2021-12-12T00:56:45.jpg2021-12-12T00:56:45.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ボルトが空回り [XB12X Ulysses録]

ユリシーズのシャフト固定用ボルトのネジ山が舐めているかもしれない。

2021-12-08T17:38:06.jpg

写真の位置についているボルトが欠損していたのに気づき、ヒロチーさんで
取り寄せてみました。いざ装着と思いボルトを入れてみても手ごたえがない。
同じネジ径で長さ2+3/4インチ(約70ミリ)をネジ山確認でねじ込んだ時に
手前側では手ごたえがなく、奥のほうでボルトか噛んでいた感覚がありました。
ん~とりあえず手元にインチサイズのタップがあるので潤滑剤を入れながら、
ネジ山再生をしてみようかと思います。だめならワッシャーと少し長めの
ボルトを購入して取り付けるようにと、考えてます。
2021-12-08T17:38:06.jpg

一応手順を書いておく(忘備録のためですね)

1,もう一度長めのボルトでネジ山確認。
2,7/16-14のタップを立ててネジ山再生を試みる。
3,2がだめでしたら、あきらめてヘリサート加工のため工具購入。
4,ここでうまくいかなかったら、ショップに持ち込み

本来なら、スイングアームを外して作業したいのですが、オイルタンクを
兼ねているので脱着が面倒です。燃料ポンン交換時も無理やりスイングアームを
下げて、外さずに作業しました。素人作業ですが、オイルまみれは青空整備で
他人に迷惑を掛けられない場所では気が引けます。ガレージなら外してるなぁ~
2021-12-08T17:38:06.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

メンテナンスです。 [XB12X Ulysses録]

ユリシーズ60,000キロのメンテナンスを記録しておきます。

うちに来てから2年間で5000キロ乗り、走行距離60,000キロになりました。
タイヤはピレリディアブロロッソⅢを履いていましたので減りが早く、
リヤタイヤはスリップサインが出てました。また、ブーンさんで指摘された、
ブレーキディスクも厚み4ミリ以下で、これも交換必須で部品は購入しました。

タイヤはヤフオクで2020年製のディアブロロッソⅢの中古を購入。取付も
できるお店で自宅から30分の和光市にあり、完全予約制で時間も読めます。
予約した日にホイールを外して持ち込みました。交換工賃とタイヤ代で8千円でした。

帰宅後にタイヤを装着。念のためホイールベアリングを点検すると固着していました。
純正は高いのでNTN製の社外品を購入。ベアリングプーラーは友人に貸していたので
ヤマト便で送ってもらいました。ベアリング到着後に作業開始。固着していると
思っていましたが簡単に取外しできました。スポって感じに抜けちゃいました。
反面、圧入はコツとルールがありました。まずは順序は

 1,ブレーキディスク側のベアリングを取付。しっかり打ち込む
 2,ディスタンスカラーを入れてプーリー側のベアリングを中のカラーが
   当たるか当たらないかの位置まで打ち込む。ベアリングに当たると、
   回らなくなるので注意です。

サービスマニュアルにこのように書いてありました。作業前に読んでおいて
良かったです。ちなみに打ち込みと言っても、長いボルトとナットで締め込んで
いくのですが、真っ直ぐ入らないですね。結局は、ハンマーと大きめのソケットで
ベアリングの外周部を叩き、位置決めしてから、締め込んでいきました。
禁断の潤滑剤も使用して、無事修理です。ついでに同じようにフロントホイールの
ベアリングも交換しました。方法は同じです。併せて3時間も掛かりました。

次はブレーキディスクの交換です。友人のスギちゃんから固着してたら
大変ですよ~って脅されていましたが、社外品が付いていたためか、通常、
固着して取れない固定ボルトも難なく外れました。交換したのは純正中古ディスクで
厚み4.8ミリ品です。社外品は(ブレーキング製)4ミリ以下でした・・・

今回の費用はタイヤ交換8千円、ベアリング代3千円、ディスク代3千円。
追加工具はベアリング締め込みボルトナットで500円でした。
ベアリングは予備を入れて7個購入しましたので、実際は4/7の価格です。
自分で作業をするとバイクとの距離が縮まります。また、ユリシーズが
近い存在になりました。なかなか手放せないですね!
2021-12-04T08:04:50.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ユリと深夜徘徊 [XB12X Ulysses録]

人間は手のかかる方が愛着を持てると思います。このビューエル今年は大変でした。

修理に明け暮れた2021年。何とか普通に走れるようになりました。
ECMの交換と移設のおかげでエンジンが急に止まるようなトラブルはなし。
だんだん寒くなってきましたが、しっかり暖機してから走り出せば変な
クシャミもなく快調に走ってくれます。
ブーンさんからのアドバイスで走るときは最低1時間走って、プライマリー
ケース内の水分を蒸発させてくださいとの事なので今日も1時間のお散歩です。
ハーレーVツインのスポーツバイク、もう出ないだろうなぁ~変態バイク!
2021-11-28T06:59:31.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ディアブロロッソⅢ(中古)購入 [XB12X Ulysses録]

ビューエルユリシーズのリヤタイヤがやばいので購入しました。

実はタイヤ持ち込み交換屋さんを埼玉県で探したら和光市にありました。
バイク用の中古タイヤを検索したらいま履かせているピレリのタイヤがあった!
慌てて購入したのですが、説明文と写真でパンク修理ありとありました。
2600円だもの安かったので諦めてます。ま、ヤフオク評価100%良いなので、
大丈夫かと思います。あ、タイヤの製造年は2020年だった
2021-11-21T19:03:30.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ユリシーズ部品 [XB12X Ulysses録]

たぶん、11年前は安かったでしょうが流石の廃盤部品!吉野家並6杯分!

2019年まではハーレーのサポートがありましたが今はない。廃盤部品を
ネットにて注文したところ、かなり高価でした。この部品は、
ビューエルユリシーズのスクリーンを固定する時に使います。
今、1個が千切れてしまった。ホントは4個全部替えるのが理想。
現実は無理にストックパーツを使わない。で、1個購入しました。しかたなか!
2021-11-21T18:52:42.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ユリシーズ!6万キロ [XB12X Ulysses録]

ユリシーズを購入したのが2010年4月4日でしたから11年7ヶ月で4.5万キロですね。

私が乗ったのは3.3万キロで、2019年に手元に戻るまで2オーナーで2万キロ位しか
乗っていない事になるます。8年間で2万キロちょいだとガレージにいた期間が長いかと。
まーこの2年で5,000キロしか乗ってないのは故障が続いたからかな?一度は諦めましたが
専門店さんの力を借りつつ、修理の勉強と導入した工具をもとになんとか乗り越えました。
最近は調子が良いので、このままノントラブルで乗り切ってほしいものです。
2021-11-20T13:39:39.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。