SSブログ
前の15件 | -

ハーレーX500 ハンドル交換

購入99キロで気になるハンドルを交換しました。

忘備録
クラッチ側 ハンドル端から150ミリに前穴。
ブレーキ側 ハンドル端から180ミリに上穴。
ドリルは6ミリを使えばスイッチボックスが
正しい位置に取付する事がてきます。

ハンドルはGSX-S1000Sカタナの物を使いました。
スズキのGSX-S1000シリーズははクランプ部がファットで、
ハンドル部は22ミリになるテーパーハンドルです。
たまたま持っていたので、とりあえず取付してみました。
ノーマルは幅が広く絞りないのでバイクを上手く押さえられず
運転している感じがしませんでた。交換したら
ジャパニーズネイキッドバイクみたいです!
1000キロまではノーマルと思ってましたが、
やっぱり無理でした。このハンドルでもあと2センチは
ショートにできます。まだまだベスポジの旅は続きます!
2024-01-03T18:38:36.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ホンダX4

1999年製のホンダX4を手に入れました。久々のホンダエンジンに感動です。

50代になり昔欲しかったバイクを中古バイクサイトで眺めていたら発見しました。
発売当時は正直、記憶に無いくらい覚えておりません。調べてみると、
1997年のデビュー時に爆発的に売れ、大型バイクの販売台数トップを取ったそうです。
しかし1998年にCB1300SFが発売されると人気は下降し2000年にタイプLDと言う、
ローダウン版と共に排ガス規制に対応したマイナーチェンジをしたのち、
2003年に製造・販売を終えた短命のバイクです。

ある意味、知らないうちにでて、知らないうちに終わっておりました。勉強不足です。
しかし2023年にこのスタイリングを改めて見てみるとなんだか逞しく見える。
ハーレーを乗り継いで来た身ではローアンドロングなスタイルは格好もよい。
そしてVツインとは違うホンダ四気筒エンジンが素晴らしいのであります。
カスタムはされておりますが、走行距離は20400キロと少なく、2011年辺りから
12年分の整備記録と直近の車検整備記録がありますので保証なくても購入する事。
まだ試走レベルです。本格的にツーリングに行った後に感想は書きますが、
個人的にはクルーザー感がたまらんです。今の時代なら受けるかも!ちなみに
燃料タンクは15リットルで試走時の燃費は16キロ/リットル。240キロしか走らん。
たぶん、200キロ毎の給油になるだろうが、なんとレギュラーなんだ。びっくり!
2023-11-30T08:16:31.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

さよならGSX-S1000F

本日、ネットオークションに売りに出していたGSX-S1000Fが落札されました。

初の国産大型バイク、初のスズキバイクでした。
野澤日帰りツーリングが最後になりましたが、本来は、このバイクで50代を
乗り切る予定でした。か、しかしビューエルS3が帰還したのと、新しいX500が
気に入り予定までしてしまった以上、で手放すこととしました。嫌いなったわけじゃない。
でも、いつか望まないあちらの世界に連れていかれそうでした。乗りやすいので
スピードの魔力に、時として理性を失う場面が多く、時間に追われていると
やばそうなので、のんびり走るバイクにした訳です。でもねーやっぱりX500が
1番の理由かな?ハーレー足立に返り咲きたいと言うのが2番かもなー
2023-11-05T00:07:23.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ハーレーX500 [X500]

大事な事はハーレーディーラーで取扱うバイクである、と言う事。

チャイナ製のバイクです。現地のメーカーと協力して中国国内で販売している
モデルを日本向けにして11月から販売が始まります。この現地メーカーは、
ベネリブランドを所有している為、X500のベースバイクもレオンチーナ500として
販売しております。ハーレーは自分らしいスタイルに落とし込みこちらを作りました。

空冷でもV型でもない水冷パラツインDOHCエンジンでスタイルはどちらかと言うと
古いスポスタ風味のあるロードバイクであります。ある意味、垢抜けてます。

今回、私が最大限の評価はハーレーがロードバイクを出してくれたチャレンジ精神です。
ブロンクスと言う、水冷スポスタのロードバイク版を心待ちにしてましたが、
実際、販売予定車両としてバイクショーにも出ていましたが、発売が見送られ、
ライブワイヤー共々、消えてしまいました。

私が乗っていたビューエルはまさにロードバイク。2009年に廃盤になり、
2019年にブロンクスに乗れると思ったら、お蔵入りと、ロードスポーツ好きには
肩透かしばかりの15年間でした。それが2024年から乗れるようになるんです!
もう買うしかないよね。色も1番ハーレーらしいのでブラックとしました。
1番上にも書きましたが、顧客満足度が高いハーレーディーラーならば、チャイナ製で
あっても、万全のバックアップ体制でメンテとフォローをしてくれます。
この5年は少しディーラーから遠ざかっておりましたが久々の訪問にも暖かく迎えられ、
それも購入の後押しになりました。実はローライダーSTにはこの時、跨って来ました。
もしフィットするならX500をやめて10年ローンで買おうかと思ってましたが、
52歳の自分には既に重すぎて取り回しも大変なバイクでありました。

長くなりましたがVツインでもなく空冷でもないバイクですがハーレーディーラーで
購入できるなら、それで十二分にハーレーだし、若い人や大型二輪免許がない方も
X350でハーレーの世界に来ていただけたら、きっと楽しいバイクライフをおくれます。
私は購入したら、かみさんを最初にタンデムシートに座らせて、2番は長男にして
ツーリングを楽しみたいとおもいます。ホント楽しみで仕方がないです!
2023-10-24T19:11:45.jpg

nice!(2)  コメント(0) 

野沢温泉まで朝ツーリング

朝ツーリングとしては550キロ、約9時間のツーでした。

なんとなく企画したツーリング。夏に考えていたので、直近でこんなに寒くなるとは
思ってもみませんでした。朝4時30分に出発して近くのガススタでエアーチェック。
今日はGSX-S1000Fで初めて走る特訓コースなんで整備は万全で臨みます。
ツーリングプランで沼田インターまでは高速に乗れるので、戸田から高速に入り、
渋川伊香保インターまでワープ。既に片道で元は取れた。ここから県道35号と国道145号で大前に宿泊している友人達と合流するために
下道を直走ります。一部高速と八ッ場ダム由来の高規格道路で自宅から2時間で到着。
気温は7度。冬装備でも寒い。白根山に上がるのを躊躇しましたが、距離の問題で、
白根ルートをとりました。これが正解!雨上がりの澄んだ空気と眼下に雲海!
朝ではないとみられない景色を堪能できました。

そしてここから本番の特訓コース。落ち葉やウェット路面にビビりながら走る、走る!
私は着いていけませんでしたが、GSX-Sでも楽しく走られました。まーサスが硬くて
突き上げくらって手が痛いのは致し方ないですけどね。とにかく10時には野沢温泉を
一望できる展望台に到着です。ここも景色が良かったです!でも朝ツー、私は帰宅開始。

ガス欠の心配があったため、特訓コースを通らず、県道502号を栄村に向かいます。
国道117号へショートカットできるのですが道が悪い。結局、45分掛けて117号に到着。
ここから国道117号→国道353号で石打に向かい、関越経由で帰宅しました。
13時30分に到着です。ランチは戸田の吉野家。とにかく早く帰りたかったんです。
距離は550キロ、うち高速は270キロですが、下道ワインディングロードを堪能しました。
なかなか時間が取れない自分にとっては久々のロングツーでした。楽しかったです!
10月で6度程度ですから長野方面は春までお預けですが、11月にはまた300キロ位の
朝ツーリングはしたいと思います。ん〜バイクはなんにしようかな?
2023-10-10T08:14:24.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

Buell返り咲き、狂い咲き?

またもやBuellにカンバック。9年前に手放したS3 Thunderboltになります。

名義変更と車検取得したら10月後半。寒いのよね、ホント好きだよねXL系エンジン。
2023-10-05T06:28:12.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ハーレーミドルモデル

ハーレーがX350とX500を発表しました。普通免許でX350は乗れます。

個人的には水冷スポーツスターが発売される時に、ロードモデルとして
ブロンクスと言うバイクが市販予定車としてショーにでていましたが、
ハーレーの経営陣が発売を取りやめた。ビューエルが2010年に廃止され、
10年振りに新車でハーレーエンジンを積んだロードバイクに乗られると
喜んでおりましたが、取りやめた時は涙しました。やはりハーレーは
アメリカスタイルに経営資源を特化させるのだなーと諦めた過去があります。
そー言った意味では、X500は欲しいスタイルであります。どんな走りをするか
感じてみたいものです。今のハーレーはローライダーSTですらタイ生産です。
チャイナ製なら安くなれば幸せ。できたら70万以下でX350、90万以下でX500が
出てくれたら若い子達ものってくれまいか?
2023-09-28T07:51:34.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

バイクルートとドライブルート

クネクネ道で家族が全員クルマ酔い。バイクルートあるあるです。

バイクはまっすぐ走るよりクネクネと曲がったルートが面白い。コーナーを攻める!
そんな感じですからね。でもクルマでのドライブであれば逆。真っ直ぐで速度も
一定が優しい。特にワンボックスカーななおさらのことでありました。
今回、裏磐梯を起点に1泊の旅にでましたが、最初の目的地、浄土平に着く頃には
家族がクルマ酔い状態です。そのため、この後は磐梯吾妻スカイラインは徐行、レイクラインもパスして五色沼周辺で観光しました。
帰りはゴールドラインから会津若松観光、会津西街道で大内宿、宇都宮餃子プランを
変更して猪苗代湖の道の駅に寄り、そこからフル高速になり、14時前には帰宅です。
改めて反省。やはりルート選びは大事。白河から甲子トンネルで大内宿、会津若松観光して喜多方でご飯。そこから緩やかな国道で
桧原湖入り、五色沼周辺観光が順当でしたね。やはりバイクではなくバス観光の
ルートを取り入れないと家族には辛そうです。楽しかったみたいですが改善しょう。
2023-09-19T07:32:40.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ジャンクガレッジを頂きながら

バイクが4台ありますが、さてどうしましょう。

お店のお勧めは全部載せなんだけど嫌いなものもある。実はもやしが嫌なのです。
他はバランスが取れて美味しいです。バイクもバランスを取りたいからです。
長期的にはGSX-S1000Fを残して後はそのうち手放そおーと、おもってましたが、
長男が好きなバイクは690Duke。タンデムが楽しいらしい。私個人も149.5kgと言う
軽さを武器にしたバイクは峠道で今の所、限界知らずで速い速い、もーねトリコです。
GSX-S1000Fはポジションがピッタリで走りやすく速い。スズキのスイフトスポーツの
様な優しさのある私的、初大型国産四気筒バイクなんで乗り続けたい。
そしてここにBuell Thunderboltが加わります。こちらは、動態保存が狙い。
Ulyssesは故障続きて疲れてしまいました。Thunderboltは手元に置き、カスタムメインです
あ、もう一台は原付です。通勤用ね。

ごちゃ混ぜですが、690にするか1000Fにするか悩みます〜あーどうしょう!
2023-09-15T00:35:16.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

たぶんOver

メタルコンパウンドで磨いたビューエルのサイレンサー。どんな音がするのやら。

ここは改めて説明。Buell Thunderbolt S3を譲り受けるにあたり、大好きな
バンス&ハインツ管を探すも中古パーツがなく、近くのアップガレージにて
購入したのがこのマフラーです。無記名ですがなんとなくOver製かと思います。
ホントはレストアメインですが、吊るしが乗れない身の上、とりあえず音から
入ります。レース管もあるんですが交換の手間を考えてスリップオンです!
2023-09-14T21:35:56.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

容量オーバー

もともとSo-netブログを利用しておりました時にお金を払って容量を上げてました。

毎日更新していたブログですが、変わり映えしない毎日に更新が滞っておりました。
でも、最大の悩みは容量です。2006年からスタートしたこのブログですが、
現在、写真や動画、文章などで12GBを超えてます。本来は10GBですが、
課金して容量を増やしておりましたが、現在、So-netがブログ事業から撤退し、
引き継いだ会社とは上限5GBの契約となっております。過去の写真を捨てたりと、
整理整頓して空きスペースを作ろうとしましたが、忘備録に近い意味合いの
あるブログですから簡単にはできずにグズグズになっております。

今はInstagramやTikTokなどがメインで、こちらにはバイクのみあげています。
正直、こちらもネタがない。独身時代は金曜日に洗濯と掃除を終わらせて、
土日はバイクでツーリングがカスタム三昧でしたが今は時間がありません。
バイクはGSX-S1000Fと690Dukeで1ヶ月に1回は乗れてます。今年はここに、
Buell Thunderbolt S3が帰還します。まだ当分は持ってるだけになりますが、
愛着のあるバイクが目の前に来るとねーほっとけない訳です。

ま、長くなりましたが、こちらではバイクとツーリングの記事を文章中心に
アップして写真や動画はInstagramとFacebookで公開していこうと思います。

よしなによろしく。写真は夏の風物詩、戸田、板橋花火大会のもの。花火の様に華やかで。
2023-09-13T08:16:43.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

二度上峠から浅間高原

久々のツーリング。興奮して4時出発。眼下にあるのは北軽井沢です!浅間山も綺麗!
2023-07-29T08:06:27.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

現在地点 GSX-S1000F

納車から1年3ヶ月走行2500キロ経過したGSX-S1000Fのこれからの話

購入時はロングツーリングにも対応できるバイクでしたが、自分のバイクとして
いじってきました。主にノーマルスタイルへの回帰です。おじさんの証拠かな。
現在地点ではノーマル比較ですと、レース用スクリーン、リヤオーリンズサス、
ストライカーのバックステップがカスタムポイントです。純正流用の部品は
GSX-S1000Sカタナのブラックマフラーとブレーキ、クラッチレバー交換です。
ツーリング用キャリアは取付金具のみ本体に残して取外してあります。
本来は最初に乗った時に広すぎるハンドルと長いフェンダーを交換する予定で、
パーツは購入しましたが、そのままです。ポジションは慣れたのと、フェンダーレスに
してしまうと、バランスが崩れてしまう気がしたからです。ま、ノーマルスタイルが
嫌いじゃ無いと言うところが二の足を踏むところですね。

今後としては2020年のタイヤをロッソⅣ辺りに替えておきたいと思います。
まだまだロングツーリングに行けないので、ちょいノリが楽しい仕様にしておきます。
ポジションがGSX-R1000とかのスーパースポーツに比べれば楽なんで助かるバイクです。
2023-06-29T07:56:48.JPEG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

アルファード就役です。

はい、納車したのは2014年式アルファード240SタイプゴールドIIです!

よもやよもやのミニバンLLサイズを購入しました。アルファロメオではなく、
アルファードです。4840x1840と言うビックサイズです。エスティマ超えてます。
もともとかみさんの友人がアルファードに乗っており、普通に乗れるよ!
とのアドバイスが乗換のキックオフです。我が家の駐車場のサイズは、
5050x1850x2000で、ホイルベース+フロントオーバハングの合計が3850ミリ、
車重は2050kgとなっております。この規格では30系以降のアルファードでは
サイズアウト。さらに20系を含めたハイブリッドは2100kgで重量でアウトです。
狙いを20系の240Sに定めて馴染みの中古屋さんに連絡をいれたら、ネット掲載前の
希望に合うアルファードが昨日、入庫したとの事で家族で見に行きました。
2014年の最終型。タイプゴールドIIと言う特装車にサンルーフ付き。オーディオは
アルパインの9インチとフリップモニター付きです。そして走行距離は
9年落ちで29,000キロと極小です。その分、価格も230万と予算オーバー。
しかし調べてみるとアルファードの価格は走行距離と程度で左右されていて、
安い個体は既に過走行でディーラー系中古車で取扱うクルマでは無くなってます。
現行型30系も2015年から販売しているので、ディーラー系中古店ではこちらがメイン。
20系しか買えない身の上ではこれが良いのではと思い契約した訳です。
で、ハンコを押してから2週間で納車になりました。6人でゆったりと旅のできる
クルマなんで早速、夏は四国辺りまで攻めてみようかと思います。
ではではよろしくお願い申し上げます。
2023-06-27T01:32:38.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

エスティマハイブリッド退役です。

新しいクルマに入れ替えるため3年5ヶ月でエスティマハイブリッドか退役します。

走行14万弱で購入時から6万キロ乗った計算になります。平均燃費は13.5キロ/Lで
2トン近い車重で2.4リットルエンジンにしては良い燃費のクルマでした。
家族5人なら余裕あるサイズですが、6人となるともう少し余裕が欲しいとの事で
買い替えとなりました。次も中古ですがね。

ドライバー的には運転しやすいミニバンでした。もう少し乗ろうかとおもってましたが
中古車保証が切れたのと、想定年1万キロ走行とし、14万キロで乗り換えを
イメージしておりました。先に距離が来たと言うところです。

ホントにありがとうございました!
2023-06-27T01:09:35.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog
前の15件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。