SSブログ

タイヤ交換ドキドキ [エスティマハイブリッド録]

エスティマのカスタムホイールデビューです!

ただ今、近くのタイヤマルシェにてホイール、タイヤ交換作業中。
やっとノーマルライクなスタイルからそれっぽくなります。
CX-5では19インチでしたが、今回はバランスを考え18インチです。
タイヤはピレリスポーツドラゴン。バイクがピレリなんでこれにしました。
2021-03-13T11:27:08.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

偶然ですが、色が合いました [XB12X Ulysses録]

写真のナンバーが付いているテール周りはXB12SSの。色がドンピシャ!

手前のがXB9S用です。自作でフェンダーレスを作ろうと思って買った、
XB12SS用テールですが、見ていたらユリシーズのシートフレームと同じ色な
気がしました。偶然ですが合わせたら同じ色。早速、交換しちゃいました。
そしたら、ドンピシャなのは色だけでなく、シートのおさまりもピタリです。
ナンバー灯交換でヒューズは飛ばしたミスがありましたが、1時間で交換完了です!
2021-03-13T03:19:37.jpg2021-03-13T03:19:37.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

第二次エスティマカスタム [エスティマハイブリッド録]

どうせ替えるなら好きなタイヤにしたくってねーインチアップです。

マンションですがエントランスのあるお部屋でよかったです。何とか置けました。
人生初の新品社外ホイールと新品タイヤの購入です。中古ばかり使ってきましたが、
年間2万キロ走行するエスティマさんのタイヤ交換は新品で行くことにしました。

スギちゃんに相談したら新品タイヤが絶対お勧めと言われた。
スギちゃんに格安新品ホイール情報を頂き、購入できた。
ご近所にタイヤ持込交換できるお店があった。もちろんスギちゃん情報。

と、理由はクルマに詳しい後輩に手取り足取り教えて頂いた事です。
今回の費用は17インチノーマルタイヤでブリヂストン製新品価格と同じ位。
タイヤはピレリ製スポーツドラゴンになりますが、念願の18インチになります。
私のエスティマにはケンスタイルのエアロが付いているのにホイールはノーマルと、
少し迫力がありません。最終型のエスティマはノーマルで18インチです。
流石にケンスタイルのホームページにある20インチとローダウンはやれませんが
18インチ程度なら許されるんじゃないかと選びました。やっぱりカッコいいし。
で、ホイールは岡山からタイヤは八戸のお店から到着しました。
今日1日はエントランスで待機。土曜日取付予約しました。あ、そしたら雨予報。
デフォルトですな。まー実用車ですから気にしなーい(涙)
2021-03-12T04:10:59.jpg

nice!(2)  コメント(0) 

10年・・・・自分のできる事。 [自分のこと]

東日本大震災から10年。あれからずいぶん変わりました。自分も周りも。

東日本大震災が起きた10年前は神田のオフィスにいました。地震後は歩いて
帰宅しましたが、昔読んだ「地球ゼロ年」という漫画の出だしのようで、
都内からみんな歩いて家路についていました。同僚を自宅まで送る際に、
高速道路が走れなくなり、冠水したエリアもあって、自分の身の回りに変化に
戸惑っていました。でも本当の被害は翌土曜日のニュースや原発のメルトダウンを
見てからでした。特に高校生の頃に東電に乗り込んで安全性について質問し、
納得して、すっかり原子力に未来なんて感じていた自分の根幹が崩れる思いでした。

義援金を送ったり、街角で見る募金活動に全部対応したりと、自分でできることは
精一杯しましたが、いつからか自分の環境の変化が目まぐるしく、遠くから東北の
復興を見守るだけとなっていました。今日という日でちょっと気付かされています。
あまりこのブログでは、公開しておりませんが、結婚して子供が3人おります。
うちの家系は私の代でなくなると思っていましたが、何とか継続でき、子供の可愛さも
持って初めて感じております。今はこの採用単位の生活を第一に置いております。

いまもって傷深き東北。でも、本日、FM東京のワンモーニングで当時小学生だった
子が大きくなり二十歳を迎え、これからの復興は私たちが主役になると、力強い
コメントを聞きました。時代はどんどん進んで。誰のための復興かと高台の造成地や
堤防を見て言う人がいますが、そう、彼らこそが主役です。僕らはやはり応援を
続けていくべきなんだと思いました。次男がよく言います、何かできないとき、
頑張ってやりたいときは『応援してほしい』と。僕らのできる事はまさにそれです。

コロナがおさまったら、また東北に旅しようと思います。もっと応援しよう!
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

20リットル越え [BMW R1100RT録]

BMW R1100RTで燃料警告灯がつきました。ガソリンを入れたら22リットル!

軽自動車並みのタンクですね。無給油で400キロ走られます。この日も古河まで
往復走りました(カブの確認のため)。高速利用でしたので遺憾なく能力発揮です。
全国を走り回っていた頃に乗っていたら年間4万キロ位、走られるバイクです。
あがりの一台とはやはりホントかも。歳を重ねたら、タンデムとかして走りたいなぁー
2021-03-11T01:51:55.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

カブとのお別れ [スーパーカブ50DX録]

通勤用に使用していたカブ50DXですが、友人のsugizo君ちに旅立ちました。

会社まで毎日乗っていましたカブですが、コロナ禍でクルマ通勤になら、
この一年間、乗れていませんでした。タイミングよくsugizo君から声が掛かり
お譲りするため昨日、タントに乗せて配達しました。しばしのお別れです。
所さんの世田谷ベースを見て影響され、ヤフオクで購入した個体ですが
初期整備で2年間、無故障で走ってくれました。到着後、キックスタートを
してみたらエンジンが半年振りに掛かりました。カブ、あなどれません。
気付けば、sugizo君ちにあるバイクは元は私が所有していたバイクで、年式は
全部2000年式。いわゆる20世紀のバイクです。私の現在所有のバイクのうち、
CB400SFとBMW R1100RTも2000年式。唯一、ユリシーズのみ21世紀産です。
ここまでそろうと、なんかあるをじゃないかと、考えたくなりますな。

と、言うわけでカブ50DXの記事はこれにて終いになります。コロナ禍があけましたら
原付、なんにしょうかな?また、ヤフオクで探そうー松野屋さんのモンキー貰う?
2021-03-11T01:44:22.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

あらためてCB感 [CB400SF NC39録]

最初のCB400SFを購入してから今年で…24年!干支一回りです!

改めてこのバイクは自分にとってベンチマークであり続けています。
初号機(と書くと些か恥ずかしい)は1995年製のCB400SF(NC31)でした。
ここからNC31を1台、NC39を1台、NC42を1台乗り継ぎ、いまはスペンサーカラーに
カスタムした初期型のNC39に乗っています。V-TEC初搭載のバイクですが、貰い物です。
2000年当時は結婚をドタキャンされ、途方に暮れた前期でしたがS-Forceというクラブに、
婚約者と正式に別れた翌日から参加。ここからかなり濃いバイクライフが始まりました。
おかげで全国を走り回り、各地で友人ができました。今は一般的になった、ビキニカウルを
広める為に「分科会」もつくり、初めてチームができました。本当に楽しい10年間でした。
いつしかCBを持っていることの義務感に疲れ、分科会を解散し、自分も一度は
CBとの距離を置きました。しかしほんの数年でその良さを感じてきました。
そんな時に先輩からCBを譲ってくれるとのお話を頂き、二つ返事で引き取ってきました。
もとは先輩の奥様のバイクです。一緒に走った思い出もありますから、外装などそのままで
乗っていました。そこから二年間、今の形にすることで、ようやく自分のバイクになりました。

この冬はバッテリーを外して暫くお休みしてもらっていましたが、ビューエルのカスタムも
終了したので久しぶりにCBにバッテリーを積み、街中を走ると、これがいい感じです。
制限速度+αでカーブをコーナーと呼べる様なスポーツライディングが行えますし、
ビューエルやR1100RTの2気筒エンジンと違う1万回転以上まわるインライン4のエンジン!
シルキーなエンジンフィールが心地よいです。新車では250ccはシングル、400ccはツインと、
気筒数が少なくなってきている今どきバイクに比べて、彼らが持ち得ていない魅力が
たくさんありました。CB感、やはり4気筒こそ自分にとってのバイクなんですね~
もう少し暖かくなったら、久しぶりにCBで走り回ってみようと思います。
2021-03-05T05:24:39.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。