SSブログ

倒立フォークOH話 [XB12X Ulysses録]

そういえば初めて行った作業なのにブログに書いてなかった。

倒立フォークのオーバーオールといえば友人がCBR1000RRの
フロントフォークをオーバーホールした際にバネがねじ込めないという
記事があり、かなり恐れていました。結局バイク屋さんにもっていった。
今回先人たちの経験則からお手製工具と、打ち込み工具を新調しました。
では苦労話と少ない写真で説明します。

正直、終わってみたら成立フォークより簡単でした。オイルまみれですが・・
①フロントフォークのキャップは車体についているときに緩めておく。
②フロントフォークのキャップに外したがバネ圧が掛かっていません。
③お手製工具でカラーを固定。下からジャッキで押し上げる。
④オイルラインのネジを外し、キャップを分離する。
⑤オイルを抜き、カラーとバネを分離する。
⑥ダストシールと、オイルシールの抑えの針金を外す。
⑦インナーシャフトを引っ張り、オイルシールを外す。
⑧逆の手順で組み込み、オイルを入れ油面を測り組み立てます。
⑨お手製工具でカラーを固定しオイルラインを締め込みキャップを固定。

まーこんな感じで3時間で二本組み込みました。トラブルとしては、
写真のカラーを逆に組んで組みなおしたり、オイル油面を測る工具が
劣化しホースと注射器の間に空気が入り吸い込めなくなったため、
しょうがないから口で吸いこんでやりました。味はサラダ油みたいでした。
今回は、XB12R用のものをオーバーホールしました。油面は純正、
オイルの粘度は8から10にしておきました。これしか売ってなかったし。
組んでから走行をしましたが、初期のオイル染みありましたが、
現在は問題なく動いております。
お手製工具は構造を理解した先人の案にのりましたが、たぶん、この方法で
他のバイクもOHできると思います。また。正立フォークと違い、インナーを
ばらす際に正立ならボトムを外しますが、倒立はキャップを外す際にこの工程が
終わっていますので、オイルシールを組む際は倒立が圧倒的に楽でした。
やっぱり、なんでも体験するのはいいことだと思いました。よって今回OKです~
2019-11-26T22:22:51.jpg2019-11-26T22:22:51.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

現在のユリシーズ [XB12X Ulysses録]

数年ぶりにパソコンからの編集作業!ほんとに楽だなぁ~

ユリシーズとは関係ない書き出しですみません。
スマホ時代にPCのスイッチが遠く、性能もスマホのほうが良い。
今時立ち上がりで5分はデットです。実家からPCを持ってきたいですな。

さて本題。ユリシーズのフロントフェンダーを黒いものに。
通常のXB12SS用のものを流用しました。ユリシーズの嘴が
どうも似合わない感じでしたから交換しました。しかしフロント
フェンダーにも意味がありました。ライトの固定ステーになっていた。
今回はビキニカウル用のステーを利用して固定でしました。
まー当分はこの形かな?リフェレクターライトの再メッキをした後に
この辺はステーを作り直そうと思ってます。まずは悦に入ります。
2019-11-26T22:00:55.jpg2019-11-26T22:00:55.jpg


出来たら黄色のフェンダーと思いましたが、考えたらユリシーズの
バリケートオレンジ色なんて純正では販売していません。黒で行きます。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

CBR1000RR-R [バイク趣味]

ホンダさんが本気に作り込んできたスーパースポーツ!やはり馬力やね!

時代は繰り返されますがますます高くなるバイク達。
内容的にはバーゲンプライスですが、周りで買える人がいない。
出来たら走っているとこ見たいです。15年くらい前には
SS乗りがワンサカいました。きっと100万くらいだから
多かったんかな?ビューエルも120万くらいだったしね。
いまは中古品を大事に乗って、CB650Rとかを新車で買いたいねー
2019-11-26T19:03:43.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

イージーフィットバー [CB400SF NC39録]

CB400SFのハンドル交換用に購入。Amazon黒い金曜日効果です。

取り付け時に詳しく書きますが、Amazonで注文、翌日着でした。
価格も安く、ヤフオクで中古品を買う意味を感じません。
取り付けしようと思いましたが昼寝してしまった・・・
2019-11-26T08:13:26.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

猿ヶ京温泉小野屋さん [旅のひととき]

もう4回目となる猿ヶ京温泉小野屋さんに再訪。金曜日宿泊はいいね!

貸し切りです。宿の方とも仲良くなる勝手知ったるお宿です。
やはり水墨画の様な景色に露天風呂はオツですね。これで宿代が安いんだ。
温泉も掛け流しだし、家から近いし、言う事なしでやんすよー
2019-11-26T08:08:58.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

鉄道博物館 [面白きMONO]

大宮の鉄道博物館に行ってきました。有給休暇で平日に攻めました。

かなり楽しい。昔乗っていた車両があり家族に説明しちゃった。
185系電車やEF58は美しいね。何故かプラレールコーナーで
1時間以上あそんでおりました。なかなか楽しめる博物館ですね〜
2019-11-26T08:04:54.jpg2019-11-26T08:04:54.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

次はメッキだな [XB12X Ulysses録]

写真から見られるようにアルミテープでなんとかしております。

冬ごもりの時期になります。我がユリシーズの楽しいところは、修理である。
写真の通りアルミテープで修正箇所を再メッキをしてみようと思います。
ただでさえ暗いライトを、LED化したら夜は走りたくないと思うくらい
光の拡散不足から来る視界低減はたまりません。
先駆者達が開いた再メッキのウェブ記事がたくさんありますから、
わたしでも何とかなりそうであります!
2019-11-20T20:36:43.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

色合わせは無理 [XB12X Ulysses録]

やはりボディーカラーとは違うビューエルホイール。

色が合いません。混ぜてみたけどてんでダメ。
やはりホイールは買わないとダメかもね。
気に入っているので同じホイールをさがすかな。
2019-11-13T00:36:00.jpg

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

スマートフォン積載可 [XB12X Ulysses録]

ラバーマウントのビューエルならばスマートフォンにも優しかろう

CB400SFに付いていたスマートフォンホルダーをXB12Xに換装。
ラバーマウントのバイクならハーレー45度V2エンジンの振動から
守ってもらえます。シガーソケットと連動すれば充電可能。
ツーリング時には全天候型携帯ホルダーもあるから雨でも大丈夫。
20年で地図→ナビ→スマートフォンアプリと進化は目まぐるしい。
ちなみに、私はナビとアプリを併用するのが好きですね。良い道があれば
どちらも選ばずにゴーイングマイウェイで旅してます!
2019-11-10T07:00:11.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

水冷ハーレー再び! [バイク趣味]

ストリートシリーズは端に置いておくとして、水冷ハーレー再びです。

ポルシェさんと共同開発したV-RODの水冷エンジンも確か60度のV2でした。
今回、パン・アメリカンには1250cc、ブロンクスには975ccが搭載されます。
エンジン名はレボリューションマックスとなりました。

第一印象としては、期待が大きかった分、残念なフェイスであります。
また、エンジンやカウルに丸みがあり可愛らしい。直線的なプロトタイプとは
イメージが異なります。フロントライトも丸型か楕円で今風ではないな。
また、ブロンクスっていう名前が、しっくりくるには時間が掛かります。
ニューヨークには1991年に行きましたが、ブロンクスにはあまり良い
イメージがないからかも知れません。
パンはプロトタイプまんまでてきちゃた。もうどうすれば良いのやら。
これなら、ビューエル好きが乗換に向かう様なるか不安が残ります、
2021年には日本に来ると思いますが、私ならストリートを爽快に走る
新型水冷ハーレーを、ローライダーSで打ち抜きたいであります。
はぁー期待していただけに、腰砕け。
2019-11-07T19:08:31.JPG2019-11-07T19:08:31.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。