SSブログ

勝浦タンタン麺ツーリング [ツーリング]

今年最後のツーリングは極寒の勝浦タンタン麺ツーリングでした!

戸田を9時に出発。戸田南ランプから首都高に乗る。思っていたよりも寒い。
ヒートジャケットは既にマックスの温度設定。シート高が高くなったので、
風の影響を受けている。東池袋付近で事故渋滞。朝から車が全面大破していた。
防寒グローブで危うく突っ込みそうになり目が覚める。気を締めて走りましょう。
高島平から浮島IC経由でアクアラインに乗るには一旦箱崎に出て銀座周りで
レインボーブリッチを走る。空気が透明感があり左手に晴海付近を見ながら走る。
湾岸線を西に向かい羽田空港をこえアクアラインに入る。トンネル内は暖かく、
眠くなる・・・ここまで1時間です。急ぐためにもウミホタルは通過です。

木更津金田ICで降りる。ここから下道です。国道409号から県道を走り高滝ダム経由の
いつものコースです。ナビを付け忘れたので記憶のみで走りました。以前、通行止め
だった県道も工事が完了し無事通過。山間でも千葉は暖かいです。凍結無しでした!
国道465号に出たときには10時40分を過ぎていたの直接、松野屋さんに走り11時に到着。
141228_105921.jpg141228_111901.jpg
↑いつものおなじみ松野屋さん       ↑迷わずタンタン麺

11時丁度に到着したがしばし待つ。ヒートジャケットはバイクを降りると寒い。
寒さに弱くなった自分にはこの瞬間がきつい。本当に震えておりました。
開店前にどんどんクルマが入ってきます。やはり人気店なんですよね。
カウンター1番席でタンタン麺と餃子、半ライスを注文。餃子早くきますので
餃子をつまみながら待つ。空きっ腹に美味すぎる餃子。今度は2皿頂こう。
一等最初に頂く勝浦タンタン麺、からウマでありま。具をご飯に載せて更に美味い。
麺到着すぐに食べ終わる。もの足らなくて半玉注文しちゃいまし今年最後ですから。

さて、本来はここからピーナッツソフト方面ですが、車体に不具合がありますので
日本橋基地に向かいます。ナビなし感覚で北西方向の木更津方面に走るため
国道465号から県道32号、81号で久留里に向かいました。時速60キロ程度で
遅めの紅葉を抜けるイメージでしたが秋は終わり明日雪の予報では枯れ葉の中を
走るだけでした。もちょっと早く来たかったですね。久留里からは県道149号から
県道23号でかずさパークへ丘の上を切り開いた企業団地ですが敷地が広く公園もある。
途中、なんとなく写真を撮るために休憩。全方位で883R撮影会。恥ずかしくて、
途中で止めちゃった。ここから県道33号dw丘を降り、朝通りました409号へ戻り、
木更津金田ICからアクアラインに乗りました。さんざん悩んで浮島ICで降りる。
天気はよいの都内を泳ぐように走り日本橋基地に14時到着であります。
141228_122357_ed.jpg
↑ナンバーレイダウンして今年のカスタムは終了。日本のナンバーは大き過ぎ

今年はあまり走りにいけませんでした。環境の変化がかなり激しいためです。
その中で時間を見つけ、乗ったバイクは楽しい。距離も大事ですが、心から
バイクに向き合える純度は昔よりも上がっていると思います。来年も旨いこと
時間を作って走りに行こうと思います。冬でも夏でも春の桜の中でも。

走行距離 232キロ(9.5L 24.5Km/L)
費用総額 4,900円(高速代2220円、ガソリン代1400円、雑費1280円)
141228_150907.jpg
nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

朝ラン [ツーリング]

十三くんと朝イチ都内ツーリングにきてます!今日はお台場巡って代官山!

朝一に日本橋基地で集合してまずは豊洲からお台場、その後にレインボーで
芝浦を経由し、すこし暖かい都内を流して代官山に到着であります。緊張します
141221_065450.jpg141221_070324.jpg
141221_070317.jpg141221_072139.jpg
11111キロになりました。恵比寿付近だったかな?

そしてただ今代官山の蔦屋さんです。ここは漢字なんですね。スタバもあります。
朝7時から営業してます。バイクとクルマの雑誌が多く、バックナンバーもあり、
ここで購入してスタバでコーヒーをいただきながら読むのもいいねです。
141221_073031.jpg141221_084637.jpg
駐車場は地下。そして基本有料です。十三くんにプレゼントしました。
2014-12-21T08_33_44-8d5b1.jpg141221_075310.jpg
チョコスコーンが美味しいです!モダンな蔦屋さんで緊張しっぱなし。

8時半にお店を出て9時過ぎに日本橋基地に到着でーす。わずかな距離ですが
休みの朝に都内徘徊もアルファスパイダー以来でしたが楽しかった!
私はディーラーでボルト購入して最後は高速を楽しんで戸田公園まで帰りました!
141221_101759.jpg141221_112142.jpg
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

S-FORCE東日本支部ミーティング [ツーリング]

女子2名お子様2名以外はすべておじさんという今時のツーリングランチ!

東日本ミーティングの会場は関越道花園IC近くの花園フォレスタです
1200円でケーキ&ランチがバイキング形式で頂けます。当然、男集団です(笑)
がっつりケーキを大盛で頂いておりますよーたまには良いよね~
個人的にはチョコレートケーキとベイクドチーズがよかったです!
141116_130613.jpg
141116_121435.jpg141116_121422.jpg
↑バイク乗りのおじさんズでめいいいっぱい頂きました!
141116_133306.jpg
↑S-FORCE東日本支部ミーティング。次回は忘年会でありますよー!

やはりCB400SFはいいねー


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

温泉巡りツーリング [ツーリング]

今年の夏は短かったですね~よもや2000m級の山で7度とは恐れ入る!

メガ松戸の橋本さんと坂本さんと3人でムーンカフェに行って以来、低体温症に
なりやすいようですが9月の中旬でこの体たらくでは、思いやられる。ヒーター準備だ。
まー気温が10度以下なら致し方なさすぎなのはわかりますが、体力落ちすぎかな~

三連休に気付いたのが遅くソロツーでスタート。マイクさんが15時に長野県木島平で
キャンプということでそこを目的地として群馬方向に走り出す。天気は曇り肌寒い。
国道17号を北上。いまいちシンクロしないが我慢して走ります!身体に馴染むまで
時間が掛かるもんなんですね、週末ライダーを実感してます。

熊谷、深谷、上武国道と整備が進み実質的には大きな街を迂回して渋川伊香保ICまで
来れるようになり上信越方向も高速いらずで走れます。木島平への事は考えず、
さらに北上し沼田から猿が京温泉から以前、タイムアウトをくらった法師温泉に向かった
10時半から13時半ですが、今日は11時過ぎに到着できました。東京から4時間です。

テルマエロマエⅡで使用されたり古くは上原・高峰ご夫妻のフルムーンのCMとか
メディア出演が多いです。1000円払いお風呂にへ。写真は御法度なのでHPの写真流用。
DSC_3088.jpg

ぬる湯です。40度以下ですから逆上せることはありません。そのため長湯が基本の様です。
非常に肌感がよく、温度により浴槽も別れていてボーッと入ってゆっくり温まる方式でした
私が入った時は20人のおじさんがいましたが、基本混浴です~日帰りでここに女の子は
投入できないと思います。ちなみき長寿の湯というのもあり、女性専用にされておりました。
時間も少ないので20分程度で上がる。最後にきて最初に上がる。皆不思議そうな視線でしたね。
140913_112240.jpg140913_112105.jpg

日本海でも見ようかと思い、そのまま国道17号を北上、三国トンネルを抜けて新潟県入り。
暑かった気温も下がり心地よい高原の風味。避暑には最適なのはやはり山だと実感してました。
道路整備もすすみ、快調に飛ばす。シンクロ率が高まり幸せ感出てきました。考えたら07年以来の
三国トンネルでしたもの。7年もたてばバイパスも出来ちゃいますものね~
石打のコンビニで休憩。ルーティングすると国道353号で117号にでると野沢温泉まで60キロ?
全国を走ってましたが新潟県は詳しくない。土地勘が無いのが楽しい。らんちしながら
考えるかーと思ってネット検索してたら14時から18時まで災害復旧工事で通行止めになる。
時間は13時でしたので慌ててランチお預けでスタート、土地勘がないので、その10分後には
無事に当該区間を通過し津南町に入りました。そして大穀倉地帯を走りました。
広いのではなく、景色全面に頭を垂れた稲だらけ狭い場所だろうが平らなら稲作みたいな所。
何枚か写真を撮りました。いかんせん携帯電話のカメラ機能では表現不可でありました。
そして川沿い(小川ではなくかなり大きい川でしたが)を走る国道117号は快適な快走路、
コンビニから1時間で野沢温泉まで来ちゃいました。新ルート開拓した気分は少年の心持ちです。

野沢温泉では2つ入りましたが暖まりすぎるとこれ以上ツーリングに向き合えなくなる。
飲み物(麦酒とか冷酒とか)も我慢してみた。某HATTORI君が一緒なら轟沈間違いないでしょう。
140913_142250.jpg140913_141935.jpg

県道と国道403号と林道で約30キロでカヤの平高原キャンプ到着。本来は県道502号で来ますが、
公示のため通行止めなので迂回して来ました。長野県は台風被害が多く、走る前に確認が必要です。
マイクさんと合流しキャンプと言いたいですが、あいにく未装備なので珈琲を頂きおしゃべり!
こういうのが好きでキャンプしてたんだ!と思い出した。後ろ髪を引かれつつ出発しました。
140913_152545.jpg

カヤの平から奥志賀に抜け草津温泉まで約50キロ。ガソリン的にはギリギリです。
白根山の通行止めが18時と勘違いしたのと規制といっても通過できるんじゃないかという
甘い期待を持ちつつ横手山から渋峠で雲海の中の夕日を堪能!法面に映し出される、
自分の影絵に感じ入り、ヘルメットの中で、俺最高とさけんでいましたが、直ぐに否定される。
甘い期待はしてはいけない。当然通行止めでしたが併せて万座ハイウェイも閉鎖されていた。
ここまで来たのに、群馬側に抜けるルートがない。草津温泉にいくのなら17時は絶対であった。
(万座ハイウェイも災害復旧工事でした。須坂に抜ける道も同様。8~17時は白根山通行可能)
140913_172207.jpg

ただただ来た道を戻る。どころか振り出しに戻る。いやいや更に状況が悪い。ガスがギリギリ。
志賀高原を抜け暗くなった中野市に降りてきた時にはトリップメーターは275キロ。
普通は走れない距離感。午前中からの定速運転が効いて、9.65Lで28.5KM/Lでしたが。
身体が冷え切ったところで暗くなり下道で帰る気力どころか、菅平から東部湯の丸ICまで
山越えすることも嫌がり、妥協点として長野東須坂ICより高速の人となりました。
震えながら走る。時速80キロが精一杯(もっとも制限速度が時速80キロでした)
時間を掛けて東部湯の丸SAに到着せしめ遅いランチとお茶で暖をとる。滅多に食べないカツ丼、
味噌汁には大量の七味唐辛子投入して内側からもやしてみる。即効果がありましたね~
それと夏用のグローブがダメでお茶容器から伝わる熱でわかりましたが相当冷えておりました。
140913_193033.jpg140913_173632.jpg

防寒具というと雨具しかないので当然ここで装備です。雨でも無いのに着るのはどうかなと
いつもは思いますが見てくれよりも命が大事!フル装備で出発です。約180キロです~
80キロ走行のトラックの後ろに隠れのんびりと小判鮫走行。トンネルが多く快適でした。
軽井沢へ向けて下がる気温。13度まで下がっておりました。しかしこれ以下はなく、
松井田妙義IC手前で感じる温度も上昇してきました。よろこんでいるのも束の間でした。
今度は雨です。時としてヘルメットを叩きつけるかのような豪雨にみまわれました。
この雨は練馬IC付近まで続き、自宅近くでようやく降り止みました~高速3400円なり。

今回は突発的なツーリングでしたが法師温泉と野沢温泉を堪能したので温泉ツーリングと
してみました。が、道選びの体たらくは如何ともしがたい失敗です。装備もね~
3000円程度の安宿を探して無理しないで走ることも必要だったです。いま風邪気味。
まーその分、雨の中も一緒に走ったスポスタ君とシンクロ率が100%ごえしたし、
結果、直ぐにレポート書いちゃうほど愉しかったからオッケーですけどね!

走行距離 700キロ
費用総額 10570円(ガソリン4560円、高速代3420円、雑費2590円)
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

矢倉山 [ツーリング]

バイクで登山であります!今日は神奈川の矢倉山にきました
140816_120630.jpg140816_120642.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

高尾山ツーリング [ツーリング]

思い立って、雨の降る前に高尾山登山ツーリングをしてきました。

九連休ではありません(笑) とりあえず天気予報を見たら無惨にも雨でした。
午前中なら何とか持ちそうなので、色々検索して10年以上振りの高尾山へ!
なんだかんだ言いながら折角の週末、バイクに乗りたいのよね~

朝6時半に出発し、都内を抜けて永福町から一部首都高速を使って中央道へ。
巷では9連休の方も多いと思うのですが渋滞はあまりありません。
今回は姉より賜った登山靴を履いてのバイク運転と時間の短縮で、
中央道を使いました!510円でワープです!8時には京王高尾山口駅の
市営駐車場に到着です。バイクは高架の近くに停めて500円です。
短パンに着替え、靴のひもを締め上げて登山開始です。

子供の頃に両親につれられよく来ていた高尾山ですが全く記憶なし。
登り始めから懐かしさなしです(笑) 舗装路の1号を登ります。
ほとんど登山客がいない。雨予報の影響でしょう。これは良かった!
急斜角度の登り坂も難なく歩ける登山靴に感謝でありました。
しかしこんなにキツかったかな?と思うような登山道でした!
景色が見えないのもあります。登るたびに雲の中に入る感覚です。
リフトの降り場付近から雨が降り始め、お寺付近は大雨です。
女坂辺りで豪雨。雨具はバイクにあります。帽子から雨粒が落ちる。
普通ならめげますが、登山で内側から熱を発しているので雨が気持ちよく
身体を冷やしてくれています!バイクのときもそうですが夏の雨は好き。
140809_094359.jpg140809_094114.jpg

山頂に到着しましたが体を絞る苦しさを楽しさに替える展望は望めず、
登山の醍醐味が味わえませんでした。休憩中に雨が止んだのですが雲はとれず(涙)
140809_092630.jpg140809_092651.jpg

さて下り。大問題発生です。足がというか靴が小さかったようで下り坂で小指が痛い。
ドロドロになるのが嫌だったので1号路を下ったため終始舗装の登山道が効きました。
途中、紐を締め込んで多少は良くなりましたが下りきると土踏まずまで痛む。
せっかくの賜りものなので靴下を薄手にしてみようかと思います。
駐車場の片隅で私と同じ様にずぶ濡れさんになっていたスポスタを軽く吹き上げ、
高尾山を後にしました。途中、八王子駅前付近のサブウェイでブランチして、
八王子ICから高井戸ランプまでワープし下道で帰還しました。
雨は降らずに帰れましたが右足の痛みが出てしまい、自宅療養してます。
140809_111143.jpg

高尾山登山はミシュランガイドに掲載されてから混んでいると聞いていましたが
朝一なら澄んだ空気と人気の無さが朝の散歩のようで楽しく、しっかり運動もできる。
天気が良ければここからツーリングをスタートさせてもいいし、登山ツー入門にも
いい場所ですな。近場すぎますが、自然は大いに感じられる東京都です!

走行距離 120キロ
費用総額 2,730円(ガソリン代710円 高速代1530円 雑費500円)
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2014年野沢温泉ツーリング [ツーリング]

毎年このツーリングで気持ちよくさせて頂いております。来年もやりますよ!

ビキニ族の頃から入れると14回目になる野沢温泉ツーリング。今年は18人で行いました。
うち2名は初参加であります。女性メンバーはある意味リベンジ参加となってます。
皆勤賞に近い人もいれば久しぶり参加もあり毎年違った参加を頂いております。
毎年、今年で最後になるかな?と思いつつ集合場所にスポスタで向かいます。

下道の予定が前日の飲み会で起きられず、関越道と上信越道を使い走る。
てっつんと途中のPAで合流し軽井沢碓氷ICでおり定刻10分前に到着です。
9時半までに自己紹介を終えて出発です。今回はCB400SFとそれ以外で班分けです。

だんだん暑くなる気温ですが軽井沢付近は走り出せば風が気持ちよい。
所定のルートで北軽井沢を抜け草津道の駅まで1時間で到着です。
140726_104608.jpg140726_104437.jpg

編集中

140726_122836.jpg140726_115807.jpg

140726_134426.jpg

140726_154826.jpg


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

山形です [ツーリング]

三連休を使って山形を旅させて頂いております。

なんとなくホテルビューくろださんに1ヶ月前に予約を入れ、
バイクで一人旅を決め込もうとしておりましたプラン。脆くも雨(涙)
朝イチに東京を出て高速道路を燃費走行で矢板まで走る。バイク並の
22キロ/Lが出た。今回の脚はCX-5さんであります。懐に優しい運転の成果です。
矢板からいつものコースで塩原、会津田島経由で大内宿に寄りましたが
この辺で豪雨にあたりろくすっぽ観光できず、クルミパンを購入したのみ。
小腹を埋めながら移動してお昼は悩んで『はせ川』さんに来ました。
なんかメニューが替わっておりました。味も普通ですので、なんか神話終了。

ここから米沢の上杉神社とよねおり観光センター経由で天童に17時に到着。
お風呂を頂き、夜はやた竹さんとこるのスダチそばを頂き、気持ちよくなる。
そばへの想いを聞きながら頂けて幸せでありました。

本日は朝風呂を頂いてからゆっくりスタート。長井とよねおり、福島を経由し
矢板まで高速。そこから下道で夜には帰還の予定であります
バイクで走りたい気持ちは自炊生活用の野菜買い込みに向けたいですね〜(笑)
140719_121353.jpg140719_175554.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

陣馬山登山ツーリング [ツーリング]

主客逆転ではありませんのでご安心を!基本はバイクツーリングであります!

最近太り気味で75キロを超えた。これも糖質制限に飽きたが所以です。
クルマディーラーのショ。ーウインドウはボディーチェックの場所。
最近、見るのが怖くなってきております。なんとか夢の60キロ台に
突入させるため身体能力のアップも目的でバイクで登山であります。
(高速代節約という意味が強いと思われますが、正解です~)

朝6時に自宅を出発。前日まで場所を決められずにいましたが陣馬山に決める。
なんとなく走り出したイメージが中央道方面だった。そして気温が高原に誘う。
台風一過の夏のような日差しが、30度以上の蒸し暑い風をおくる。
さらいパワーアップされる前に新宿駅を通過。甲州街道を進む。空いてるな~
いつもなら混む道路が快適この上ない。高井戸までノンストップな様相に
下道を選択し永福町ICをパスする。高速下の日陰は気持ちよい。
調布を順調に通過。以前なら行き止まりだった国立府中IC方面の
連絡道が国道20号に変わっております。便利になってきてたんですね。
八王子から陣馬街道に入りミニストップで休憩。ふ菓子を頂く。8時であります。
9時にはつけると思いきや、ここで県道522号が雨で通行止めと知る。
陣馬高原を抜ける道で和田峠が気持ち良さげでしたが致し方ないですねー
国道20号に戻り、大垂水峠を越えてみた。その昔、峠小僧のメッカでしたが
道路に段々の塗装が入りとても快適に走れる場所ではなくなっております。
峠からの相模湖全景を見ながら順調に進む。んー渋滞は何処へお出かけ~?

藤野駅から県道522号に入り2キロ走ると陣馬山登山口です。駅から歩く人もいます。
トイレ近くにバイクを置き、着替えて登山開始(脱ハーレースタイルへ)であります。
比較的なだらかな一ノ尾尾根コースを歩く全行程100分です。軽く行きましょう。
と、最初っから急坂。10分程度で山道に入ります。植林された杉林を進みます。
登山靴すらない状況のためゆっくり歩いているのですが汗ふきまくりです。
しかし通り抜ける風が気持ちよく、笑顔で進む。対向人との挨拶も山のいいところ。
140712_103525.jpg

何度か休憩し約2時間で登頂であります。最後の階段が脚にきますねーカクカクじゃ!
四方が遠望できる景色はやはりよいですな。お手軽に割に楽しめるお山です。
ちなみに和田峠からなら30分、900mで山頂には来れますので、ツーリングでも可かと。
小さな子供にいやされながら山頂を囲む形であるお茶屋で、お蕎麦と蒟蒻を頂く。
140712_112744.jpg140712_112751.jpg

ノンアルコールビールにのどが鳴ったが、ポカリスエットを頂いて水分補給です。
なんて事のないご飯がおいしい。体を動かすのはいいですねー
IMG_20140713_054842.jpg

13時に下山開始。高尾山まで尾根伝いのコースがあるが栃谷尾根ルートでバイクの
置き場を目指す。こちらは古くからある登山道との事。歩き出してからすぐに、
行きに選ばなくて正解と思う。1キロ全域で階段状の登りであります。下るにも
きつかったです。何度が冷やっとしました。転んだらギヤチェンジでくて帰れんし。
栃谷集落まで1時間歩き、そこから舗装道路を歩く。途中、ヤマビコ体験するため、
大きな声で『やっほー』と叫ぶ子供達に、その音で、返してあげて積極的に絡む。
山だと何となく優しくなれる気がします~野菜売り場で梅ジュース120円を購入し、
川沿いの道で休憩。いい週末を実感する。30分下ってバイクのところに14時半着
ここから小菅に湯を目指す予定でしたが近くに温泉があり地域的自己完結を考え、
初めての陣谷温泉にトライしてみました。休憩なしの1000円です。普通のお宿です。
が、普通じゃない檜の湯船と景色に驚きます。汗で汚れた身を清めいざ入ると、
はぁ~気持ち良いと声が出てしまいます。効能を見忘れたけど身体にききますよー
疲労回復間違いなしであります。と身体が申しております(笑)
140712_140233.jpg

いまだとけぬ『通行止め』の標識に県道帰還を諦めて来た道を帰る。帰りも渋滞レス。
立川のマックで休憩し3時間で帰宅であります。バイクの走行距離は150キロ程度です。

ボックスに登山用品とお弁当を積んで手頃な山を登り、景色を堪能する。
あまり本格的すぎると翌日にまいるので月一程度で続けてみようかと思います。
高速道路代金が安くなるまでは近場が続きますが、レポート頑張らんとね!

走行距離 154キロ
費用総額 3595円(ガソリン代1175円、雑費2420円、高速代節約)
140712_143004.jpg
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

久々の883Rでツーリング [ツーリング]

本日は120キロほど下道でツーリング!御嶽山登山と洒落込む。

土曜日に帰宅し天気予報を確認すると晴れとでておりました。久々にバイク!
朝一より準備をして奥多摩に向かいます。今日は飲み疲れが有り、長距離ムリ。
母親お薦めの御嶽山としました!時間があれば小菅の湯パターンです~
新青梅街道と青梅街道を走り、10時前にはケーブルカー下駐車場に到着です。
クルマは駐車場待ちですがバイクはすんなり入れました。
140706_103613.jpg140706_103706.jpg
↑専用駐車場は水平です~       ↑初めて来ました!坂が凄い!

舗装した道を行くのですがマラソンシューズと急激な坂道で歩くスピードを
思ったよりも上げられず、森林浴としてノンビリ歩きます。杉の幹に
ナンバリングがしてあり、頂上までの感覚がわかります。休憩もしないで
歩き続け1時間でケーブルカー上です。ちなみに590円で5分で到着します!
ここから急坂と階段でもう一汗かいてやっと頂上の御嶽神社であります。
140706_115739.jpg140706_115725.jpg
↑かなりよい展望であります。     ↑お参りさせて頂く!御朱印帳を忘れた 

12時に折り返し!下山は50分でケーブルカー下駐車場です。下りは膝にきます。
バイクに乗り帰宅。お昼を頂いておりませんでしたので、澤乃井酒造による。
ここも初めてです。運悪く見学はできず川沿いのテラスでお蕎麦と豆腐、それに
味噌こんにゃくを頂きました。出来ればお酒の試飲をしたかったです。
(澤乃井酒造では有料試飲コーナーがありツマミも置いてあります)
140706_132659.jpg140706_132653.jpg
↑せせらぎいいぞなー         ↑1260円の大盤振る舞い

さすがに疲れていましたので、このまま帰宅してみようと下道で走ってましたが
キャンプ用品や意味なく金曜日のテレビネタであるフランス人人気の店を経由し
夕方帰宅しました。このあと、プールで軽く泳ぎ週末終了であります。
140706_170520.jpg

帰宅後に左手首と左足が痛みます。いわゆる『バイク筋力の低下』であります。
7月の半ば、山形天童と長野野澤に行く予定ですが訓練して臨みましょう!
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

奥日光堪能ドライブ [ツーリング]

連休2日目の旅は奥日光湯元温泉へ行ってきました。ゆえあってクルマです。

朝一スタートですが関越はすでに渋滞20キロ、東松山まで2時間コースでしたので
伊勢崎ICまで国道17号→上武国道でサクッと渋滞レスで移動して無駄なく走り
沼田の出口渋滞はありましたが整備された国道120号で楽々移動の吹割の滝AM着です
140504_122328.jpg140504_121612.jpg

観光後は標高が上がる毎に気温が下がる金精道路で奥日光に向かい、最低13度をマーク。
なぜか刀やCBX、GSX−Rなど1980年代に流行ったバイクや、Z、FX、Z1Rの
カワサキネイキッドを多数目撃致しました。バイク乗りたくなりますね。
奥日光湯守釜屋さんは千円でタオル付き。若い小僧共の騒がしさがマイナスでしたが
お湯の成分には関係なし。以前daiちゃんとツーリングに来て依頼のご無沙汰ですが
出た後の硫黄の香がまたいいのである。1時間滞在し渋滞を避けるために早めに帰還へ。
140504_140305.jpg

日光でお茶と思いましたが渋滞が始まり、有料道路を経由して宇都宮みんみん鹿沼店へ。
水餃子をぱくついてみました。その後は高速へ。これまた羽生を頭に20キロ1時間渋滞が
発生していたので栃木ICで降り、久喜までショートカット、うまいこと避けられました。
帰宅後は友人宅の近くで軽くご苦労様会でした。
140504_195405.jpg140504_203729.jpg

CX−5さんもこんな時しか乗れないので存分に活躍して頂きました。
さてGW後半、明日は都内をスポスタで走りリハビリ。明後日は久々にツーリングにでます。
渋滞が気になる距離ですが、なんとか静岡方面まで頑張ろうかと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

房総下道ツーリング [ツーリング]

体調不良なのに千葉の県道を主体に走り回る。午前中でクタクタでした。

夏にやったらまずいです。でもこれでも構想の半分で疲れて終了。オジサンズです。
病み上がりに修理明け、そして職場に住民票を写したほうがいい会社員の3人で
なんとか走りきってきました。途中で寝ちゃいそうになるそんな旅でした。

集合は木更津東IC近くのコンビニ。8時半集合なのに7時37分に南行徳にいる。
フル高速で姉ヶ崎袖ヶ浦ICへ、そこから15分でなんとか遅れずに到着です。
今日はえびちゃん、てっつん、KSKちゃんと4人の予定でしたが一人病欠。
たっぷり休憩してからルートを話すと、かなりひかれた・・・ホントは最南端まで
回る予定でした。変更し、木村ピーナッツから勝浦タンタンメンとしました。
DSCF1937.jpgDSCF1938.jpg
↑天気は最高です。                ↑シフトペダル交換完了!

まず国道410号を南下、今日はスーパースポーツ(SS)軍団です。きっちり走ります。
最初はオービスや取締を注意してローペースでしたが、途中よりハイスピードコーナを
軽く流す。遅い車をパスしながら30分程度で『みんなみの里』で休憩。
さらに国道410号を南下し途中から県道296号で西に移動し国道128号の渋滞を回避。
館山まで来ると車も少なく10時過ぎには木村のピーナッツでソフトをありつく。
DSCF1943.jpgDSCF1944.jpg
↑復帰祝いのソフトクリーム            ↑380円になってますよ~

ここから特訓です。正直思っていた以上に疲れました。普通は松野屋さんまでは
国道128号→県道82号→国道297号で50キロ程度1時間です。今回はざっと書くと、
K188→グリーンロード(北上)→K88→K89→R128→K81→R486→R297で85キロ。
約1時間半で到着しました。もちろん休憩なってありません。感想を書くと、県道89号は
イイネ!ですが、県道81号はまだ整備中。路面もまだまだよくありませんです。
ただ、渋滞や車に引っかかることが少ないので、手馴れた人にはこっちもいいですよ。
DSCF1953.jpgDSCF1954.jpg
↑てっつんの提案でチャーハン          ↑エビちゃん、むせちゃってますの?

松野屋さん、値上げしておりましたが、相変わらず美味しです。幸せです。
チャーハンも美味しいけど、やはりいつもの『餃子+半ライスの坦々麺』でいいかな~
今日はタイミンがよく、12時半についてからものの数分で入れましたが、
そのあとは釣り客やご近所の学生やご家族で大賑わいでした~

ここからの帰り道の裏ルートで行こうとしたところ一部通行止めが有り、
国道486号→県道32号→県道172号→県道81号→県道160号で帰ってきました。
ガソリンスタンドで給油後、木更津金田ICまで下道を行き、アクアからウミホタルです。
手馴れてきました。浮島ICで降りれば640円で帰ってこれますもの。今日は時間が
あるのでウミホタルのスターバックスでコーヒーを頂いてきました。余りにも疲れたのに
お腹いっぱいご飯をいただき眠かったんです~ま~幸せなんですけどね。
DSCF1955.jpgDSCF1956.jpg
↑240キロなのに燃料警告灯つかず。     ↑お茶して解散です。

今日はよく走りました。参加の皆さん、こりずにまた走りに行きましょう。
下道でしたら気の利いたカフェやそして景色の良いところで止まれます。
5月は寸又峡温泉を考えております。高速代高いから下道かな・・・

走行距離 324キロ(12.99L 24.94km/L・・・ほんと?)
費用総額 6,588円(食費1580円、お土産1080円、高速代1720円、ガソリン代2208円)
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

小菅の湯ツーリング [ツーリング]

連休最終日は軽く小菅の湯にて温泉を頂き、青梅の『夏への扉』にてお茶。

お昼ご飯込みで温泉につかる。アルカリ泉で肌に気持ちが良い小菅の湯。
中央高速から上野原ICで降りて県道であがりますが、今日は凍結が心配で
ゆるゆる走りました。なんか気持ちバイクが重い気がするのは、たぶんこの
三日間で1000キロも走るからでしょうね。

11時ぐらいに到着して、3時間600円を払い入浴。当然気持ち良い。
お昼もここで頂きます。ここでビールがいけないのが辛いですね。
140323_113815.jpg140323_113823.jpg
↑朝食兼昼食のニジマス丼だったなか?         ↑お大根が美味しい

峠道で柳沢峠から南アルプス?って考えたけど今日はこのまま帰ります。
凍結しているところもあるので奥多摩に抜けてマイクさん、お薦めの
青梅の喫茶店にて休憩。コーヒーがいいのだけどご飯を頂いたばかりなので
ホットレモネードとクッキーをいただきます。600円、15時のおやつに最適です。
140323_150933.jpg140323_150939.jpg

ここで別れ15時40分に出発。新青梅街道から大泉ICに抜け外環で三郷へ。
メガ松戸で休憩・・・と思ってたらカスタム談義。そしてメンテ不足がバレた。
気になっていた空気圧ですが、足らなかったようです。橋本さんは跨っただけで
判ってしまわれました・・・・お恥ずかしい。早速、金杉さんに作業をしていただきました。
s-DSCF1936.jpg
↑整備不良であります。基本の整備もままならずにカスタムとは・・・

走行距離は245キロ。この3日間で1000キロオーバーです。なかなか走りましたね
いわゆる1ヶ月分を3日で・・・どんだけ大好きなんですか!これから暖かくなるので
4月はしっかり走らせていただこうかと思ってます!凍結しない静岡かな~
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

勝浦朝市と松野屋ツー [ツーリング]

軽い気持ちで勝浦まで行ってきました。朝市は11時までやってますよ~

7時過ぎに南行徳基地を出発して8時に千葉。既にここで雪が降ってきた。
今日の目的は『うぐいすライン』のルート開発です。クルマで地図を見ながら走る。
千葉市内から外れ県道24号から茂原街道に入る。しばらく進み、ちはら台入口の
交差点から目的のうぐいすラインに入ります。しかし、残念ながら積雪。振り回して
走りうと思ったけど、徐行速度が必要でした。やはり信号が少なく快適な道です。
国道409号を抜けて県道284号を左に曲がる。牛久市街地を回避します。
県道171号を右に曲がりしばらく走ると国道294号に出ました。以前、スポスタ
お披露目ツーリングで集合した市原鶴舞IC近くのコンビニを通過しました。
このまま南下すればいいけど、あえて県道171号から172を経由しました。
雪も止み路面はドライなので狭い県道でスポーツ走行を楽しみます。
DSCF1748.jpgDSCF1750.jpg
↑うぐいすラインは雪                  ↑県道172号以降はドライです。

国道465号から294号に抜けず、上総中野駅近くの県道177号で南下。
この道も初ですが、整備が進んでいて大型バイクでも初心者でも楽しめるコースです。
余りにも速いペースで、この段階で千葉から1時間半仕方っていないため、そのまま
南下して勝浦市内に入りました。朝市を覗いてみます。きっと美味しい魚があるだろう。
手前に大きな無料駐車場がありましたので、車を置き、徒歩5分程度で会場入り。
しかし、余りにも少なくて寂しい感じです。野菜とお魚(干物ですが)が中心です。
おとーちゃんに電話し買うものを決定。アジとえぼ鯛、イワシを購入。1000円です。
DSCF1751.jpg
↑ちょっと寂しげでありますが、ものは安いであります。
DSCF1752.jpgDSCF1753.jpg
↑ここで購入。一番安かった              ↑500gで300円です。

時間もちょうどよい10時20分におさらばして、松野屋さんに向かいます。やはり近いので
10時半過ぎには到着。タブレットで映画を見ながらしばし待ちます。お店の人とは挨拶済。
DSCF1754.jpg
↑いつものポジションで撮影。車で来ると寒くありませんね。

開店時はもう一人だけ。今日はこの前のように混んでおりません。
いつもの一番テーブルに座る。いつものたんたん麺+餃子+半ライスであります。
もー最近ねースープまで頂けるようになりました。もう病み付き。松野屋マスターです。
1080円。毎月来るような感じです。東京にあっても好きなのは松野屋さんの味です。
140118_111013.jpg140118_110821.jpg
↑毎度の写真です。申し訳ないです        ↑餃子もね、美味しいの。

帰り道は同じ道で。オール下道で帰りました。クルマはやっぱり楽ですね。
でもなんとなく、バイクで行ったほうが楽しい感じがします。季節を感じられますからね。

費用総額  2,080円(食費1080円、お土産費1000円)
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

佐原観光ツーリング [ツーリング]

今年の初詣ツーリングは、ちょっと変えてみました。走らずに歩く時間が多かった!

毎年恒例の初詣ツーリング。20人近くなる時もあります。いつもは香取神宮を詣でて、
近くの丸光亭でランチ。そこから銚子か旭の方に行くのですが、参加人数が少ないので
佐原にある名物を頂きながらゆっくり観光する内容に変えてみました。
さて、行き当たりばったりのツーリング企画。マンネリを脱却することができましょうか?

朝7時20分に南行基地を出発。ナビを忘れてUターン。結局のところ7時半すぎ。
グッドウッドさんの前を通過し、市川インターを絡め県道1号を北上し国道6号に出る。
前日にてっつんから『下道で行かれるならご同行を』との依頼。所沢からの合流を
と幕張のオートサロン渋滞を回避するため、利根川に沿って走ることとしたためです。
HD松戸近くのローソンで集合。てっつんは180円のコーヒーを頂いていました。
DSCF1657.jpgDSCF1659.jpg
↑集合は国道6号の松戸ローソン         ↑てっつんと下道で行きます!

8時過ぎに出発。流石に連休の中日、移動する人が少なく、ペースが速い。
今日はシングルシート仕様。ちょっと心配した座り心地は問題ない。適度の柔らかさ。
事件は唐突にやってきました。7年近く使っていたレーダーナビを落としちゃいました。
ナビの縮尺を変えようと触ったら、いきなりステーが外れて落下。後ろを走るてっつん曰く、
すでに画面が崩壊して四散してしまったようであります。突然のお別れ・・・悲しい。
というのも、道選択のロジックが自分にすっごくあっていたものですから。合掌。
取手市内に入る手前で『利根水郷ライン』に入りました。
DSCF1660.jpgDSCF1667.jpg
↑7年使ったナビが落下!破壊!          ↑水郷ラインに入ります。

風もなく、堤防沿いの道を走る。気温がやけに低い。手足の先端部がどんどん冷たくなる。
左手なんか痺れてきたし、足の指は痛いぐらいに寒い。とばしてみたら尚さらでありました。
この時期は致し方ない。写真では寒さは伝わりませんが、来年のために書いておきます。
『グリップヒーターか、ハンドルカバーでもつけて、バックステップで武装しなさい』と。
DSCF1662.jpg
↑てっつんへのサービスショットです。寒すぎです!

一度、佐原市内のマック(この時期は集合、休憩はマックに限る)で15分ほど休憩。
ファミリーマートには集合時間前10時に到着です。ちなみさんが到着済み。
そのあとに、こっしーさん、KSKちゃん到着。話題の主体は『寒さ自慢』でありました。
私はCBではなくなってそまいましたが、本日のCBはCBXカラー+ビキニカウルです(笑)
DSCF1669.jpgDSCF1671.jpg
↑佐原香取IC前のファミマで集合           ↑CBはCBXカラーが集合

集合時間中に続々と香取神宮にバイクが向かっていた。混み合ってるのかなと思い、
いつもの香取神宮裏の第三駐車場に向かうと、今までにないぐらい置き場がない。
坂を上がってお参りも、手水の先、門をくぐるところから並んでおりました。びっくり!
神殿も修繕作業も終わり、12年に一回の大祭もあるそうなので混み合ってるんですね。
DSCF1672.jpgDSCF1673.jpg
↑今までにないぐらい混んでます           ↑改修作業も終了してました

そして人が多いので露店が多く出てました。お参りにとって大事な『露店巡り』が楽しめました。
昼飯前ですが、ちょっとしたおやつに、ちなみさんとじゃがバターを頂きました。他の参加者は
パワースポット巡りでしたが、リアル幸福をもとめ、シェアせず1人1個400円であります。
体に悪いから、やめなさい!と注意する人がいない幸せ?存分に塗って掛けて頬張りました。
DSCF1676.jpgDSCF1677.jpg
↑ちなみさんと抜けがけ                 ↑じゃがバター+塩は最高!

バイクに戻り、二つの候補からお店を選ぶ。結果、カツ丼となる。こっしーさんが地元なので
先導をお願いしました。というのも駐車場が少ないので置き場が問題でした。が、運良く、
小さな店横にある駐車スペースにバイク5台置くことができました。11時半なのでね~
1階と2階があり結構大きい。後から観光バスツアーのお客さんまで格納しておりました。
カツ丼は普通900円、肉の厚みが暑くなる上カツ丼が1100円でした。全員上です。
元気の良い金髪の女の子に薦められ選ぶおじさん5人。ニヤニヤしちゃダメですよ~

で、大きな丼に載ってきたカツ丼をいただきます。見たときに『食べられるかな?』と
思いましたが、甘さがキツくなくすんなり入る。じゃがバター後でも美味しく頂けました。
ん~これ、いいですよ~大盛り自慢のお店ではなく、ちゃんと味で勝負してる地元店です。
DSCF1680.jpg
↑おけまつ食堂の名物!カツ丼
DSCF1682.jpgDSCF1681.jpg
↑みんなそろって1100円の上カツ丼          ↑これが案外、普通に食べられます

食後は近くのスーパーにバイクを置かせていただき、佐原市内観光です。元ネタは
アドマチック天国『佐原編2009年放送』です(笑) まずは伊能忠敬所以の街を歩きます。
もともと佐原は利根川を介して江戸へ物資搬送の拠点になっておりました。そのまま、
お米とかを持っていくのではなく、おいしい水などを使用し、みりんやお酒づくりが栄え、
一時は40軒の酒蔵があったそうです。伊能家も酒造メーカーだったそうです。
DSCF1687.jpg
↑江戸時代は水運の街としてかなり栄えていたようであります。

古い生命保険会社のビルを使ったお蕎麦屋さんや木造旧家を使った耳かき屋さんなど、
古い町並みをいかしておりました。東京バンドワゴンの撮影をしていた建物は、ここ佐原、
伊能忠敬直系子孫が営むコーヒー屋さんでありました。あ、伊能忠敬記念館は500円です。
DSCF1686.jpgDSCF1688.jpg
↑耳かき(道具)屋さんを見学              ↑伊能忠敬さんの子孫がやってる

裏道を歩きながら酒造屋さん『東薫酒造』へ。ちょうど13時からの酒蔵見学ツアーに参加。
4月まで掛けて酒造りが行われてます現場です、お酒の匂いがかぐわしい!
口上が面白く、頑張って説明して頂いたので、『樽酒』を購入しちゃいました。
また、最後に甘酒をいただけます。これがまた絶妙にうまい。300円で購入です。
DSCF1693.jpgDSCF1692.jpg
↑東薫酒造さんに来てみました             ↑これが茶色くなるとお酒出来上がり
DSCF1694.jpgDSCF1698.jpg
↑見学できるんですよ~お酒の香りがいい!     ↑飲酒運転・・・だめ~!って匂いだけ
DSCF1704.jpg
↑甘酒をいただきました。これが実に芳醇で美味しい

酒粕で甘酒を作りたくなり、帰り道のたかし君(奥さんに作ってもらおうと思ってた)に連絡。
偶然にも芝山はにわ館にいるとのこと。S☆garageさんで集合することにしました。
佐原から成田までの道は、地元こっしーさんの通勤路を走りました。後半は高速コーナーで
気持ちよかった。本気で走ると、いろいろといじりたくなりますね~約30分で到着です。
DSCF1708.jpgDSCF1726.jpg
↑お次は国道51号+裏道で成田市に移動       ↑エス・ガレージさんに来ました

S☆garageさんは、もともと四街道にあった『ビックワン』の閉店時に発生した機器を使い
オープンした、ライダーズカフェです。カウンターや机などそのまま利用されてります。
場所もいいので、これからちょくちょくよれたらいいな~と思っております。
S☆garageさんのウエブサイトです。 http://www.club-bigone.tv/
DSCF1720.jpg
↑たかしくん夫妻と合流!腹ごなしにおいしいコーヒーをいただきます!
DSCF1723.jpgDSCF1725.jpg
↑私はアイスコーヒー。暖かいのでね          ↑コーヒーが美味しいよ~400円

帰りは迷走しました。一度佐倉に行ったのに、県道65号で北上し国道464号へ。
ここから整備が進みもはや高速?と思う464号は快適。しかし県道8号を北上し
左折するところを間違えてずんずん北上してしまい、国道16号に出ちゃった。慌てて左折、
結局かなり遠回りして国道6号経由で17時半にHD松戸に到着しました。いや~大変でした。
カスタム談義をして、おとしたナビの代わりを探し、ナップス足立でいつものステッカーを購入、
日本橋基地で洗車とステッカー貼り付け、自宅で甘酒作りと靴磨きをして帰宅です。
DSCF1727.jpgDSCF1730.jpg
↑帰りははぐれちゃったので、国道464号で。    ↑お土産はお酒と酒粕です!

佐原市内観光といってもちょっとだけでしたが、楽しめました。人数が少ない時は
フレキシブルに変更して普段大人数ではいけないお店や観光地を周り、いろんな
体験をしていきたいと思います。いや~今回はほんと楽しかったです!

走行距離 232キロ
費用総額 3,390円(ガソリン代1610円、食費他1780円)

DSCF1711.jpg
↑今日はシングルシートでツーリング。かなり具合が良かったです。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。