SSブログ

タンク [XL1200S録]

手持ちのタンクを塗り替えるか悩み中。

イメージは1994年XL1200です。ライデックに出てきました。
以外に、ハーレーの出番が少ない傾向です。
2018-10-19T00:26:14.JPG

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ツーリングトラブル [XL1200S録]

またもやトラブルです。ディーラーメカニックさんのアドバイスで解決!

先入観です。タイヤがツーリング中に何かに当り写真の様になった。
ベルト?ベルトカバー?やはり台風での転倒がここに来て効いたか?
いろいろ辺りを見ましたが擦れた後は無かった。
ツーリング中の写真を見ると佐野藤岡サービスエリアまででも
擦れは確認できました。激しく走れば走る程、悪化している状態。
個人的にはベアリングのガタつきかな?と思いましたが、フレはない。
ディーラーの橋本さんに写真をおくり、アドバイスをもらうと、

フェンダー内に何かありませんか?

との事。手でフェンダー内を探るとタイヤカスが付着していた。
出どころを探すとキャリア固定用の袋ナットがありました。
外して見ると頭が綺麗に磨かれてるし。早速、ボルト交換しました。

疑問点が二つ。左右同じボルト+袋ナットなのに左側だけ接触。
もう一つは取付後に何度か走っていますが今日まで症状は出ていない。
ん〜なんでかな?と整理したところ、自己完結としては、
1、左右均等という先入観。測れば、違いが確認できる。
2、パニアケースのフル装備は今回、デビュー戦でした。
3、台風被害と決めつけてしまったのが最大のミス。

いろんな原因をあたらず台風と言う先入観が解決の可能性を閉じた。
またまたディーラーさんに助けられました。もー赤面であります。
2018-10-15T19:12:05.jpg2018-10-15T19:12:05.jpg

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

キジマスリムレバーに交換 [XL1200S録]

ツーリング前準備です。レバーを細いものに替えました。

軽くなり、操作性も良くなるらしい。しかし夜中で工具の
部品を無くしてしまう。明るくなってから探しに行こう。
2018-10-11T01:17:53.jpg2018-10-11T01:17:53.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

クラッチワイヤー注油! [XL1200S録]

久々に乗りましたらクラッチが腱鞘炎を誘発する硬さ。なんだ?

とりあえず、クラッチワイヤーにはプライマリーオイルを使用する。
でも問題はクラッチレバーとホルダーの接触部のテラテラ具合。
どーみても抵抗かかり過ぎ。こちらには、クレ556デラックスを奢る。
見違えるくらい軽くなりました。やはりレバー交換時は給油だいじです。
2018-10-02T00:12:14.jpg2018-10-02T00:12:14.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

台風一過 [XL1200S録]

おい!大丈夫か!と声を掛けてみた。何とか軽傷で済みました

昨日、対策しましたか、朝一見に行きましたら見事に倒いた。
致し方ない、とよく見たら鎖にテンションが掛かっている。
マフラー側に回りバイクを押し上げると、ステップとハンドルが
少し地面に触れている位。鎖のおかげで、バタンと倒れたのでは
無い様です。帰宅後に確認したら、取り付けボルト二本交換で
治るみこみ。ドイトで50円です。
やはり大風の中ではタイダウンとかじゃたいとダメだね。
また、カバーは帆掛け舟になるから掛けちゃダメだわ。
結局、カバーは外れてましたしね。とりあえず、よかったなぁー
2018-10-01T22:39:00.jpg2018-10-01T22:39:00.jpg2018-10-01T22:39:00.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

負圧ホースの劣化 [XL1200S録]

本日、やっとバイクを引き取ってきました。負圧ホースは劣化中

台風前の雨上がりにハーレー足立までスポスタを取りに行きました。
バスと電車を乗り継ぎ、一時間で到着。いてもながら遠い。
家からの時間を入れたら一時間半位。駅まで歩いたからね。
今回の部品は既に欠品しているため他車部品の流用で修理して
頂きました。費用は6,600円になります。
バックファイヤーはかなりの力が負圧ホースに掛かるので、
次回、外れた時の対処法を教えて頂きました。いやはやお恥ずかしいです。
帰宅は25分。バイクだと近いんですよ。曇り空を見ながら
無事帰宅となりました。台風対策をして今日はおしまいです。
2018-09-30T14:59:34.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ブレーキパッド交換 [XL1200S録]

やはりブレーキレバーの遊びはパッド残量の問題でした!

交換してにぎにぎしましたら、遊びは無くなりました。
今回、ベスラのシンタードを使用、ビューエル時代によく使ってました。
しかし、ブレーキダストは半端なく、中性洗剤でじゃぶじゃぶ洗い、
綺麗になりしたが、バケツの水は真っ黒でした。
2018-08-16T22:21:09.JPG2018-08-16T22:21:09.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ブレーキ周り [XL1200S録]

キジマのスリムレバーが格安で手に入る。小さい手の自分にはどうか?

03年式、もう15年前。新品も中古もパーツ取得に難儀します。
今回、手に入れられたのは大きくてごっつい純正レバーに替わり、
細くて、可動部にベアリング入りのキジマ製のスリムレバーです。
定価は1万円位ですが、中古のため1/3の出費ですみました。
暑いですが、ツーリングの前までに届けば交換作業をしたい。
野澤ツーリングで実力を感じたいんですわ。
ブレーキパッド交換もしますから、山道に入る前に慣らしをして、
久々にハイペースで走りたいと思います。
2018-07-24T08:27:45.JPG

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ヒロチーさんから [XL1200S録]

なんとか間に合いました。ブレーキパッド交換できるぜえー

これで皆さんと普通に走られます。レース参加時代に使っていた
ベスラのパッドなので、効きも良いと思われます。楽しみだね〜
2018-07-24T08:36:23.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

オイル交換 [XL1200S録]

夏が始まる前にオイル交換です。スタンド使うと楽だね。

ちなみにプライマリーオイルを足しています。前回、漏れたからね。
スタンドはCBで使用していたもの。マイクさんからの頂き物です。
ほんとはオイルの色とかを写真撮影したかったのですが、オイルパックに
穴が開いていて洪水みたいにオイルが漏れたため撮られませんでした。
ちなみに色は真っ黒です。空冷エンジンは、すぐ汚れますね。
3,300円。次回はオイルフィルターも交換しないとね。
2018-06-30T20:19:39.JPG2018-06-30T20:19:39.JPG

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ダウンチューブバック [XL1200S録]

ヤフオク冥利につきますね。定価の10分の1ですから。

写真の撮り方がもったいない。ちゃんと固定できるパーツがあるし、
ヤフオクの写真では、切れているようにしか見えなかったベルトも
全く問題ありません。ここにはETC本体と工具を入れたいね。
2018-06-26T23:17:23.JPG

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

バランス [XL1200S録]

左右バランスは取れていない。これ以上はちょい出しすぎ。
2018-06-24T07:52:56.JPG2018-06-24T07:52:56.JPG2018-06-24T07:52:56.JPG

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ボール盤で加工 [XL1200S録]

友人宅にてボール盤で穴開け加工。アルミは簡単に加工できます。

センターが少しズレていたのか数ミリ誤差ありましたが完成。
20ミリは厚すぎたかも?とりあえず、つけて見ますね。
2018-06-23T20:28:20.JPG2018-06-23T20:28:20.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

アルミ鋼材 [XL1200S録]

798円。運賃コミコミ。ネットだと簡単に購入できる。

マニアックなものであればあるほど、ネット環境下で購入できる。
否、ネットでしか購入できないのではないかな?
例のカラー代わりに使用したワッシャー類では心配なので、
アルミ鋼材なら作製予定です。まー穴を開けるだけです。
2018-06-21T08:01:37.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

130円カスタム [XL1200S録]

まずは試しと思いワッシャーとネジを130円で買ってきてトライしました。

まずはドイトにインチネジとボルトを探索。以外にも数種類あり。
価格が他のボルト類と同じ安さ、助かりました。閉店前に駆け込み購入です。
本来はカラー購入とバックステップに合う六角穴付きボルトを買うとこですが
ネットで見ると高いんです。試すにはチョイ気になる価格です。
ドイトは写真のボルトしかないですが一本25円です。ワッシャー類は4円。
25円x2本+4円x20枚お試しできました。早速、深夜に取付、試走です。
バッチリであります。これを元に削り出しパーツとボルトを購入して
完成品にしていきたいと思います。このステップ、以外によいかも!
2018-06-19T00:02:41.jpg2018-06-19T00:02:41.jpg

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。