SSブログ

車検仕様 [DYNA FXD録]

結局、リヤ周りとハンドル周りですね。マフラーはできず

午前中に大騒動がありリカバリーに時間が掛かりました。
老酒さんありがとうです。勉強になりました。
午後はKSKくんのREVOでお勉強です。リヤからのブレーキラインにビックリ!
左側のキャリパーの真ん中は、リヤブレーキ連動なのね。ABS車両は!
090620_165946_ed.jpg
↑ ブレーキ整備中のkskさん。私のは完了。

s-DSCF3322.jpgs-DSCF3323.jpg
↑ そろそろ専用ジャッキを買わないと・・   ↑今日は右隣のデルコーナーさん

んで!どのように変わったか写真を見てください。ポイントとしては、

   1、リヤタイヤの露出度。
   2、マフラーと地面の水平度。
   3、ハンドルの高さ。

s-DSCF3319.jpg
↑フロントアップもありますが、リヤもかなり下がってます。

                      

s-DSCF3324.jpg
↑ハンドルも下がり、低さが強調されました。

マフラーの音は以前の計測で97デシベル。車検はこのまま行こうかな?
でも、久々に2本出しの音も聞きたいし・・・もちょっと考えるかの~
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 1

ksk@Xone

今日はありがとうございました。

びっくりでしたね~。
真ん中が出てこないんで、なんかやっちまったかと少し混乱してたのは秘密です(笑)

でもなんか、コンビブレーキの種明かしを見てしまったような想いです。
デジタル化といいつつも、やはりベースはアナログなんですねw

今日はキャリパ洗浄の勇気を貰いましたw
老酒さんから教訓も頂きましたし、次回からは自分でやりますよ~
by ksk@Xone (2009-06-21 00:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

カステラ饅頭知らないバイクの修理 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。