SSブログ

上高地・黒部ツーリング [ツーリング]

このゴールデンウイークのツーリングはソロで信州に行って来ました!無計画でね!

<1日目>名古屋経由にはほどほどの理由がある。
前日の天気予報をにらめっこ。友人は青森を周っていたがイマイチ天候がよくない。
昨年も雨でした。仮に行くならCX-5が出動となる。席が3席余るので問題外。
天気も気温もよい信州にターゲットオン。普通に入るのではなく、中京地区から入り、
岐阜の良道を行く。GW前半の信州に続き、新規開拓路線である。

余裕があると何かとスタートが遅れる。前日の呑みすぎから準備・スタートに午前中浪費。
12時過ぎに出発し、下道を走る。国道246号を西へ。2日は平日なので渋滞無し。
このまま下道で・・・という思いと今一シンクロしないロードキング。なぜか毎年GWの
1日目は調子が出ない。引き返したくなる衝動を厚木ICからの東名乗車で諦めさせる。
東名は快適そのもの。新東名もオートクルーズで楽々。楽曲の選択も時間を忘れる。
時間を掛けてiPodに音楽を入れてよかった。普段は聴かない音楽が調子を上げる。
DSCF0001.jpgDSCF0003.jpg
↑日本橋近辺からスタート               ↑10968キロからはじまり~

浜松浜北ICでなぜか下車。平日なので高速料金が不安になり、下りたのだが割引だった。
国道1号から浜名バイパス。風が強いけどロードオキングは微動だりしない、さすがである。
道の駅潮見坂で2回目の休憩。30%程度のシンクロ率まで来たけどまだまだ体が慣れん。
DSCF0008.jpgDSCF0013.jpg
↑駿河湾沼津SAで休憩。景色堪能。         ↑潮見坂はふるさとの景色。

ここから国道1号を北上し名古屋入り。ガソリンを入れたときに宿を手配。いつものホテルへ。
ビジネスユースで安価なシルクツリー、4200円です。夕食はおかずさんでマッタリでした。
錦を散策しホテルで就寝。23時にお休みできました。なんとなく移動で終わった1日目です。
DSCF0021.jpgDSCF0023.jpg
↑シルクツリーは名古屋の定宿             ↑おかずさんでゆっくり

<2日目> せせらぎ街道と上高地散策
朝6時に起床しホテルで無料朝食。ヨーグルトを頂くが独り占めする家族にイラっとする。
都会のホテルでよく見る。イライラはその副産物、早くホテルを出よう。7時前に出発。
駅前で銀行、軍資金を補給。ヒートジャケットは不要であるが今日は寒い。
国道22号を北上。名古屋高速の軒下を走る。今日はGW後半初日ですからバイクも多い。
一宮市に入り高速の下ともお別れ。片道3車線はまだまだ続きます。道路状況よし。
DSCF0026.jpgDSCF0028.jpg
↑片道3車線で道幅広い。すり抜けも容易       ↑一宮から青い空を行く。

岐阜から国道156号に代わり長良川と共に北上。目的地は名古屋より80キロの郡上八幡。
関までは平野であったが、そこから先は川沿いのゆるい登りに入った。渋滞を予想していたが
まったく混んでいない。車に合わせてのんびり走る。沿道には桜並木もある。春は満開だろう。
郡上八幡まで1時間半ほどで到着。やはり肌寒い。天気は快晴そのものである。
DSCF0033.jpg
↑駅の中まで入ってみると古いひなびた駅ですね。長良川鉄道だったのね~

国道472号せせらぎ街道を走る。市内を出る際に渋滞していたがこれは信号が原因。
そこから先はまた快走ルート。意外なほど不釣合いな高規格道路にビックリであります。
走りやすい上、勾配も緩やかですからエンジンも唸らない。2000年の地図で見たら、
元有料道路だったんですね。旧道はもう閉鎖されていました。峠越えの前に寄り道。
『国田家の芝桜』とのぼりがあったので入ってみた。無計画、この機転が大事である。
国田さんちのお庭をみんなで見るという構図。公園とかではないのですね。
ボランティアか、皆さん手弁当で手伝ってる雰囲気。駐車場も遠慮しながら探す。
DSCF0040.jpg
↑友達の家に来たらおじいちゃんの趣味がすごかったという感じである!
DSCF0039.jpgDSCF0041.jpg
↑観光客も沢山来ております。              ↑バイクを入れて・・・ちょっときつかった。

寄り道を終え、峠をトンネルでパスして道の駅パステル清美に到着です。
ここでヒートジャケットを装着。気温は10度を下回っていた。一応持ってきて正解。
また飛騨高山にある『喜八郎の肉まん』があったので購入。飛騨牛が濃い味。
そして電話で本日のお宿『明神館』を予約。山小屋感覚なので難なく決まる。
昨日まではネット予約が出来たけどGWに入って使えなくなってたから心配でした。
DSCF0048.jpgDSCF0047.jpg
↑ひんやりしていて寒いです。              ↑喜八郎の肉マン400円

せせらぎ街道は川上川と一緒に下る。せせらぎと共に下るのですが、水が綺麗。
透明度もよいですね~そのまま飲んでしまえそう。インドの川もこうなればいいのに。
国道257号は途中で切れているため道路は県道453号へ。どうもこちらがメインルート。
コーヒーが飲みたくなる景色。それに対応するかのようなカフェがわりと多くありました。
国道158号にでて高山に入る。見慣れた街であるが、渋滞がむごい。なんとなく通過。
が、ここでしか昼飯がいただけない。戻ってアルファワンホテル近くをふらふらすると、
二輪用の駐車場発見。1時間50円でした。歩いて古い街並みに移動。そして飛騨牛へ。
『丸明』の韓国焼肉店。本店は混んでいましたのでこちらへ。daiちゃんお薦めのお店です。
2280円のセットを注文。クッパ?ビビンバ?そんなのは頼みません!しっかりお肉。
そして身体に染み渡るお肉の喜び。牛さんありがとう!ちゃんと体の一部にします。
DSCF0058.jpgDSCF0060.jpg
↑丸明さんです。あの事件いらいかな~          ↑飛騨牛を堪能させていただきます!

12時半に高山を出発。国道158号を西に向かい平湯に到着。ここで温泉を頂きます。
今日のお宿は温泉レスです。岐阜県は温泉王国、何も無しで帰るのはもったいない。
特に、『ひらゆの森』はお好みの温泉ですからよらずには、いられません。
一度泊まってみたいけどね。どうもキャンプになってしまう。日帰り料金500円ですが、
GWだと宿泊1万円を超える。ちょっと厳しい。さて温泉ですが写真が撮れないほど
混んでいた。時間を掛けてしっかり温まる。約30分も浸かっておりました。
硫黄泉の香りが身体に染み付く。これこれ、この風味が大好きであります。冷水に浸かり
湯冷めしないように対策をとる。そのあと充電と休憩でロビーにて30分居座りました。
14時半に平湯を出て安房トンネルへ。いつもの駐車場で撮影。まだ雪が多いですね。
DSCF0077.jpg
↑駐車場の一部にはまだ雪がある。ここから見える山々はお気に入り。

安房トンネルは一旦停止方式のETC(SA出入り口と同じ)が導入されておりました。
ますます楽になる道路。ガソリン税も伊達ではない。トンネルを抜けて沢渡上駐車場へ。
ここでバイクを置き、上高地にバスでアクセス。15時にがらがらのバスに乗り込む。
この時間から入っても河童橋程度しか見られません。ま~来た事を大事にする人なら
いいでしょうが、やっぱり日本アルプスですので最低半日は割いて欲しいです。
DSCF0084.jpgDSCF0085.jpg
↑バス停名が変わっておりました。             ↑バイク用品はケースへ。

今回は靴も服もここで着替えました。バイク乗りの格好では山歩きはちと厳しい。
特に今回の宿は上高地バスターミナルから歩いて1時間の距離にあります。
平地ですから無理すればいけますが、皆さんお靴は用意したほうが無難です~
15時半に駐車場に到着。河童橋まで歩くと絶景が待っておりました。
DSCF0096.jpg

まだ日が高いので遊歩道を歩きます。景色を優先。観光客は少なく一人で歩くことが多い。
すれ違う人も少ない。寂しい感じではなく、独り占めできる優越感。自然と会話できるよなものと
思ってください。いつか同行者を連れて行きたいと言ってもう4年になりますね(笑)
約40分で明神池に。そして念願の神社で、御朱印を頂く。観光客が消えた自然と向き合う。
DSCF0103.jpgDSCF0116.jpg
↑梓川と木々。水にまじりっけひとつ無い       ↑明神池も上が降りる池

明神池から梓川を渡り明神館に到着。本日のお宿です。8600円で二食付き。
しかしお部屋といっても相部屋の蚕棚方式。フェリーっぽい空間です。一人旅では十分。
お風呂を頂く。単なるお風呂も、ここのお水で沸かすのでミネラルたっぷり?温泉気分。
18時から食事。山間ですが世界に冠たる日本の物流事情、海のお魚も頂けます。
熱燗と赤ワインですっかり酔っ払い、食後に星を見て休憩。21時の消灯前に就寝です。
DSCF0133.jpgDSCF0141.jpg
↑夕食はお酒と共に平らげる              ↑充電も出来て普通の宿。

<3日目> 上高地散策と黒部ダム
朝3時半起床。絶対体内時計が正確に7時間で起こす。4時半から朝焼けタイムまで
布団の中で包まる。消灯はブレーカーごと落とす方法らしくヒーターも消えていた、寒い。
4時半から朝焼けの明神岳が始まる。ふとここで時間が余っていることに気付く。
朝飯まで2時間、徳沢辺りまでなら行けそうである。さっそく準備して歩き始める。
まだ誰も歩いていない道を行く。片道3キロの散歩である。最初だけ登りがありましたが
基本は川沿いの道である。平坦ですね。古池や見所はすっ飛ばして歩く、歩く!
1時間のコースが40分で到着。案外、近かった印象です。ま、途中、走ったしね~
ここにも宿があります。次回はここで泊まってみたい。涸沢ぐらいは登りたいですから。
DSCF0144.jpg
↑朝焼けの明神岳。皆さんこれが見ものです!
DSCF0151.jpgDSCF0167.jpg
↑誰もいない道を行く氷点下足元凍る。       ↑徳沢のキャンプ場です!

ここから折り返して明神館に戻る。帰りはゆっくり写真を撮りながら歩きました。
ちょうど朝一に着くバスからの登山客とすれ違う。健脚なら一日で登る人も多いみたい。
6時半には宿に着き、着替えて朝食。食後にすぐ歩き出しバスターミナル7時50分発の
バスに乗れました。わずか半日の滞在ですが、泊まりで十分朝の雰囲気を堪能できました。
8時半過ぎにはバイクにまたがりエンジンスタート。気温は6度なのでヒートジャケットオン。
国道158号を下り新島々駅を過ぎてから左折しサラダ街道に入る。国道を走るのではなく、
県道を行きます。mi-tsuさんの影響であります。県道25号から306号へ経由して大町へ。
大町から扇沢までたいした渋滞はありませんでしたが駐車場は一杯でした。
チケット購入の列を見たらげんなり。はじめてGWの影響を受けました。購入まで20分です。
10時半には乗れずに11時になる。時間はあるのでのんびり待ちます。
ここからトローリーバスに乗り込みます。黒部ダムまでは資材運搬用に使用したトンネルを
走ります。ここは有名な破砕帯80mを掘りぬくのに当時最新鋭の技術が導入された。
プロジェクトXで見て気になってました。抜ける時に青く照明で照らしていたのがイイネです。
DSCF0201.jpgDSCF0215.jpg
↑人がごった返すGW                ↑トローリーバス。電気で動くバス。


15分走り到着。人でごった返す中ここから220段ほど登り、上から黒部ダムを見る。
当たり前のようにそびえるダム。とんでもないものがとんでもないところに作りましたね~
日本人はぜひここを訪れたほうがいいです。個人的にはトンネルのほうが好きですね。
来た道を戻り(積雪のため下には降りられなかった)今度は50段降りてダムに出る。
暫く歩いて観光。人が多いので渡りきらずUターン。12時05分のバスで扇沢に戻ります。
戻ると天候が不順。バイクに雨粒がついている急いで山を下ろう。坂道で転びそうになる。
朝から10キロ近く歩いておりましたから足腰に来てるみたいです。早く帰ろう。
DSCF0217.jpg
↑黒部ダム。放水は6月からですね。この時期は水の色もよくないね!

ここから県道31号で長野に抜ける。オリンピックの影響で道がよい。長野市で給油後、
高速道路を使わずに菅平に登る。県道34号が通行止めのため国道406号に変更、
約1時間半で到着です。70キロに一回がこの旅のパターンであります。
ここからは帰り道、県道182号、国道144号を抜けて長野原へ。例のダム工事の
現場を始めて走る。建設は進んでおりもうすぐ出来上がるみたい。でもここにはいらないね。
県道58号で406号に戻り榛名山の左を走り県道29号へ。こちらのほうが走りやすいです。
DSCF0253.jpgDSCF0261.jpg
↑ダム工事のための付け替え作業中。        ↑ゆっくり走ります。

国道17号にもどり、あとは下るだけ。高崎の先から深谷までの1車線区間で渋滞。
ここの渋滞は半端無い。迂回する道も無いのでバイク乗りには辛いですね。
渋滞を抜けてバイパスに入り、コンビニで休憩。速いバイクに追い越されても平常心。
大宮辺りで日もとっぷり暮れて暗くなる。都市部になると車も減り逆に走りやすくなる。
19時半には日本橋に到着。道路原標を踏んで終了であります。
DSCF0271.jpgDSCF0273.jpg
↑思った以上に早く帰着できました          ↑走行距離は994キロ

歳をとった。人として見知らぬ場所が減ってきたが、世の中にはまでいくらでもある。
すべてがいいとはいえない。行ってみて予想外にいいところや下馬評以下の場合もある。
食事だって同じことが言える。これすべて経験しないと始まらない。
今回はさらに(僕的には)ゆっくり観光地を回った。上高地の2000円、黒部の2500円など
こういう費用は一切出さずにひたすらバイクで走っていたっけ・・・変わりました。

まだまだ走ろう。旅の終わりにはロードキングとのシンクロ率も100%である。
知らない場所とは行った事があっても季節が違えばそうにはならないと考える。
さて、梅雨明けまではロングはありません。地図を見ていろいろ考えていきます!

走行距離  994キロ(燃費21.54km/L)
費用総額  33,870円(ガス代7266円、宿泊費12800円、食費6760円、雑費7050円)

写真はこちらで!
https://box.yahoo.co.jp/user/viewer#du%3Da84451b7-2596-4366-a5d6-8c1e2cbc0832%26ds%3Dbox-l-6lm74gtyebhxdms2uo5kxxn5pa-1001%26tu%3D0d45b36e-30de-4abe-980b-c4cc16511206%26ts%3Dbox-l-6lm74gtyebhxdms2uo5kxxn5pa-1001%26vt%3DmyStorage%26lf%3Dthumbnail%26ls%3D1%26lm%3D100
nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 4

コメント 9

番茶犬

素晴らしい景色です!飛騨牛も美味しそう・・・
ロングランお疲れ様でした
by 番茶犬 (2013-05-06 17:12) 

☆よっしー

 素敵なツーでしたね。
上高地へ一緒に行く女性が早く現れますように(*^^)v
by ☆よっしー (2013-05-06 17:38) 

NO NAME

すばらしい。
by NO NAME (2013-05-06 20:49) 

thief

>番茶犬さん
景色は最高にいいですよ~ぜひ行ってみてください。
最近は泊まることが多いのですが、場所もこだわるといいですね。
今までは一度市内に出て街呑みが趣味でしたからね。

>よっしーさん
はい!ありがとうございます。そのときはクルマかな?
もっといいところを探そうと思いますが上高地、もう一回行きたい!

by thief (2013-05-07 06:46) 

お名前(必須)

コメント
by お名前(必須) (2013-05-07 07:43) 

まさにぃ

ソロで気ままなツーリング!憧れます(;^_^A
私はまだソロで宿泊した事がありません。

中部の自然を満喫されて身体もリフレッシュされましたか?

また遊んでやってくださいm(_ _)m
by まさにぃ (2013-05-07 10:34) 

blue_harley

充実のロングですね。羨ましいいです。
いつか私も信州ロングツーへ行ってみたいです。
ローキンも素敵ですね!
by blue_harley (2013-05-07 12:36) 

マスゲン

せせらぎ街道、イイね!
あのトンネルがやっと無料になったんです。
ってか、トンネル手前にカフェがあったんやけど寄らなかったのん?
http://www.cafeagusta.com/
by マスゲン (2013-05-07 19:02) 

thief

>まさにーさん
思っていた以上に走りやすく楽しい道が岐阜にはありました。
本来は立山方面に抜ける予定でしたが宿が取れずに上高地に!
行き当たりばったりですからねー
また今度、走りましょう!ロードキングならロングも平気!

>blue_harleyさん
コメントありがとうございます!
旅を長く続けるとバイクとの相性も各段にあがります
北海道もいいですが一歩国道を外れると素敵な道が
まだまだ沢山あるようです!ロードキングも喜んでおります!

>マスゲンさん
トンネル手前の國田家の芝桜で休憩したので何となく
手前はスルーしちゃいました。バイクを見ながら
カフェタイムは良いですよね!次回は寄りますね!
by thief (2013-05-08 06:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。