SSブログ

ちょっとしたミス [CB400SF NC39録]

リヤカウルのピンを間違えた。そして削りましたが入る訳ない。

NC39のリヤカウルは上4本がネジ止めで下側はピンで固定します。
今、無い状態ですから、ピンを買おうかとネット検索。何回か調べて、
やっと品番にたどり着き、ETCセットアップ中に2りんかんで購入。
自宅に帰りはめてみたら入らない。買った部品と調べた品番の図面を
比べたら0.2ミリ大きかったので、外周を0.1ミリ削って、はめてみた。
また、入らない。悩んで穴の大きさを測ると約6ミリ。部品は7.8ミリ。
入る訳なし。次はパーツリストを検索したらなんと!一発で出てきた。
んで、品番を調べたら、まったく違いました。形まで違います。
んー何を一生懸命に検索したのやら。最初っからパーツリストですな。
週末にドイトか2りんかんで調達します。

そして、キャブのカバー部がたつきですが、ネジがないよ〜と、
前オーナーから承っていましたので、合いそうなネジを差し込んで回すと
手応えゼロでした。よくよく見たところ、受け側のネジ止め部分が欠落してた。
エアクリーナーから出ているプラスチック部だけに再生を悩む。
修理テーマとしてしばし棚上げしておきます。
少しずつ手を加えていけば7月の野澤ツーでは思いっきり走られそう!
2019-06-25T19:44:47.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ETCセットアップ [CB400SF NC39録]

ETCのセットアップ完了しました!美女木2りんかんにて2,700円です。

取付後の持ち込みだから受けてくれるか事前に電話したところ、
多少待ちましたが、二輪用ETCなら問題なしとの事でした。
昨日、15時30分に持ち込み、16時過ぎには終わりました。
同じ様なDIY思考の方は、2りんかんなら専用機に限り受けられます。
2019-06-24T08:29:58.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

深夜徘徊 [CB400SF NC39録]

ひさびさに首都高深夜行。山手トンネルでVTECの咆哮を聴きながら!

48歳と9日ですが、やることは30年変わってないね。
とりあえず、雨も上がったので軽く走りました。
残念ながらルーレット族規制で辰巳パーキングは閉鎖中、箱崎です。
コーヒーを飲み終わりましたら帰ります!
2019-06-23T00:57:47.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

いきなりステーキ!デビュー [お食事!]

まず、ご飯抜き!ステーキのみでトライしました!

重量450グラム+10%増量で500グラムのワイルドステーキを完食。
1トン食べた人がいる肉マイレージも初めて見ました。
テレビを見た時は450グラムなんて無理かと思いましたが、
ご飯なしなら問題なく食べきれました。お腹八分くらいでね。
個人的には甘口ソースが好き。通常ソース入れは衝撃のポットいれ。
仕組みも革新的でお客さんの回転も早く、確かに儲かりますね!
2人で4,000円近く使ってのランチ。高くつきましたが何事も経験。
ステーキのカテゴリーなら断然、安くて美味いお店でした。
イオンモール北戸田店にて!
2019-06-22T22:51:51.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

バイク排気ガス規制強化 [バイク趣味]

先に書きますと原付1種は対象外にしてシティーコミューターにして欲しい。

ユーロ5が適用されれば、もはや原付1種は絶滅危惧種です。
コスト安が命題であるのに最低20万円の定価になるらしい。
個人的には、そこまで厳しくしなくてもいいのではないか?
と、思ってます。50ccが大気に与える影響は車のそれとは大違い。
車を1人で乗るなら原付バイクの方が環境に優しいと思う。
更に、原付で風になり、バイクに目覚めた自分にとっては、
敷居を下げる意味でも原付は安くして欲しい。電気バイクは、
航続距離の問題で駄目である。カブなら4リットルで200キロ走る。
はぁー2ストは致し方ないと思うが4ストの原付はなんとか残して欲しい?
2019-06-22T21:14:19.jpg2019-06-22T21:14:19.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

オイルシール [CB400SF NC39録]

お次はフロントフォークのオーバーホール準備です。

これもネットで買えます。取り敢えず純正品で行く予定。
さー打ち込み工具を探さなくてはなりません。
経験は20回以上ですが、手際が悪いからいつも、
オイルまみれになります。ちょい硬めにするか悩みます。
2019-06-21T03:08:14.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

プリロード調整 [CB400SF NC39録]

プリロードを調整しました。強めの3段目にしたのは体重が80キロだから!

夜な夜ななにしているだ、私は!と一ミリも思わないです。
本日はリヤサスのプリロード調整をしました。純正工具の中に、
プリロード調整工具がありませんでしたが、ハーレー用のフックレンチを
使いました!ふわふわしていた乗り心地が改善して欲しいです。
フロントフォークも何とかしなくは!
2019-06-20T04:20:00.jpg

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

我慢しない、できない、 [CB400SF NC39録]

あはぁ、ETCをつけちゃいました。勢いだね。

テールランプから電源を取り、前から配線しておいた
アンテナとインジケーターを正位置に貼り合わせしました。
そして外環一区間でテストしました。無事にゲート追加できました。
7000回転以上は10000回転までいい音させてます。
今回、最初にCBに取り付けた時のステーが部品箱にあり、
取付があっと言う間に終わりました。やはり部品は大事にしよう。

防備録
テールランプ配線、マイナスは緑、プラスは茶色の配線です。
今回はマイナス配線はギボシで割込ませ、プラス配線は拡張を考え、
ギボシ配線で2配線に分岐させました。久々ですが上手くできたかな。
ETC本体はテールカウルにマジックテープで固定しました。
セットアップに関しては後日、行いますが、メカニカルトラブルの
確認のため外環浦和から川口まで高速トライ。問題なく通過。
少しタイムラグがありましたがETC専用ゲートも問題ありません。
ETCアンテナはブレーキ側のミラーに共締め。ステーは流用。
部品ストックにたまたまありました。クラッチ側のミラーは、
ネジ穴がバガになっており、共締めできなかった。
インジケーターはメーター左側にひっそりと付けました。
ドライバー目線に直線的な位置にすると夜間、気になるので、
若干ずらしました。考えたら毎回同じ様にしている。
タンク下の配線はドレンホースの組み換え時に終わらせていた。
今回の作業は下調べもあり、走行テストを入れても1時間です。
2019-06-18T23:35:23.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

足が長くないから [CB400SF NC39録]

再度微調整しました。バックステップではなくフロントアップです!

元々はバックステップ状態でしたがフットブレーキとシフトペダルが
遠くなり踏めませんでした。真ん中な調整機構を外して純正位置にしましたが
ステップが後ろ側に斜めになってしまい、いまいちな操作感でした。
で、調整機構を利用してアップだけしようとしましたが、固定ピンが
錆で抜けず唯一、使用出来る位置が写真のフロントアップでした。
しょーがないなーコレでいくか!としてテスト走行したら、なかなかの
フィット感と操作感でした。たぶん、ヒロミポジションなんだろう。
※オーナーさん。女性でジムカーナをしていたからかな?
フロントサスが少し弱いので近々、OHしてみようかと思います。
キャブですがアクセルのピックアップもよく当面、コレで行きます。
さて、次はETCだ。テールランプからの配線処理をしなくては!
2019-06-18T23:30:02.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ステップをノーマル位置に! [CB400SF NC39録]

スペーサーをかまし、高く、後退していたステップをノーマルに!

足が小さいからステップだけアップ&バックしてると、
ブレーキペダルが踏めない、シフトチェンジがやり辛いとあり、
ノーマル位置にしました。
来週、可変ステップの仕組みを勉強して、アップだけできるか
トライしてみます。ピンが抜ければできそうです!
2019-06-17T08:16:22.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。